【出張型】多摩ドライビングスクール
教習所内のコースから始められるペーパードライバー講習。 交通カウンセラーの資格を持つ元教官が優しく丁寧に教えてくれます。
多摩ドライビングスクールでは、「いきなり路上教習は不安」「どんなところでもバックできるようになりたい」という方向けに教習所内から始められるコースをご用意。教習指導員の国家資格を持つインストラクターが優しく丁寧に教えてくれます。運転に対する不安な気持ちに寄り添うカウンセラーの資格も持っていますので、安心してなんでもご相談ください。運転初心者の方向けの教習だけでなく、二輪車からバス、トレーラーまで、運転技術を上達したい方、事故を起こしてしまった方向けの教習の専門家でもあるので、ペーパードライバー歴が長い方、免許を取ったけれど運転をしたことがない方、会社で車を使う方にもオススメです。
一人ひとりのニーズや実力に合わせた指導で上達へ導きます!



- 予約する
- >
基本情報
- 出張対応エリア
-
【出張対応エリア】
東京都、神奈川県、埼玉県、山梨県、静岡県
〔雪道レッスン、バイクレッスン〕
山梨県、長野県、石川県、富山県
※法人研修、その他エリアはご相談ください。
【出張料金】
東京都八王子市、日野市〔無料〕
東京都、埼玉県、神奈川県〔11,000円~〕
※出張場所により、有料道路代・その他費用がプラスになります。
- ペーパードライバーの教習時間
-
【技能教習】 1時限=50分
プラン一覧
-
オススメ/【路上教習】ペーパードライバー〔50分×3〕 9,900円(税込)150 分 9,900円(税込)
八王子駅付近でのお待ち合わせとなります。
〔午前の部〕9:00~11:50
〔午後の部〕13:30~16:20- コース内容
-
1. 路上運転に当っての注意と準備
2. 交通の流れに合わせた走行
3. 適切な走行位置
4. 進路変更
5. 信号、標識、標示等に従った運転
6. 交差点の通行
7. 歩行者等の保護
8. 道路及び交通の状況に合わせた運転
9. 給油(使用した分を給油してください)
※高速教習、バックの練習はできません。
※初回は【所内】コース等をご利用ください。
※土日祝、特定日は+5,500円になります。
-
【所内+路上】ペーパードライバー講習〔50分×3〕 16,500円(税込)150 分 16,500円(税込)
八王子駅付近でのお待ち合わせとなります。
〔午前の部〕9:00~11:50
〔午後の部〕13:30~16:20
※休憩・移動時間含む- コース内容
-
八王子駅にインストラクターがお迎え
↓
〔教習所内コースで練習〕
1. 車の乗り降りと運転姿勢
2. 自動車の機構と運転装置の取扱い
3. 発進と停止
4. 速度の調節
5. 走行位置と進路
6. 時期をとらえた発進と加速
7. 目標に合わせた停止
8. カーブや曲がり角の通行
↓
〔八王子駅まで自分で運転〕
1. 路上運転に当っての注意と準備
2. 交通の流れに合わせた走行
3. 適切な走行位置
4. 進路変更
5. 信号、標識、標示等に従った運転
6. 交差点の通行
7. 歩行者等の保護
8. 道路及び交通の状況に合わせた運転
9. 給油(使用した分を給油してください)
※高速教習、バックの練習はできません。
-
【教習所内】ペーパードライバー講習〔50分×3〕 19,800円(税込)150 分 19,800円(税込)
自動車学校を卒業してから全く運転していない方、数回しか運転したことない方を対象としています。特に合宿で運転免許を取得した方はこちらをご利用ください。
八王子駅付近でのお待ち合わせとなります。
〔午前の部〕9:00~11:50
〔午後の部〕13:00~15:50
※休憩・移動時間も含む
①八王子駅から教習所まで
インストラクターが運転
②教習所から八王子駅
自分で運転(どちらも選べます)
不安な方はインストラクターが運転します。- コース内容
-
1. 車の乗り降りと運転姿勢
2. 自動車の機構と運転装置の取扱い
3. 発進と停止
4. 速度の調節
5. 走行位置と進路
6. 時期をとらえた発進と加速
7. 目標に合わせた停止
8. カーブや曲がり角の通行
9. 給油(使用した分を給油してください)
-
【1日集中】ペーパードライバー〔50分×6〕 34,650円(税込)300 分 34,650円(税込)
自動車学校を卒業してから全く運転していない方、数回しか運転したことない方を対象としています。特に合宿で運転免許を取得した方はこちらをご利用ください。
八王子駅付近でのお待ち合わせとなります。
教習時間 9:00~15:50
※休憩・移動時間を含む- コース内容
-
〔八王子駅にインストラクターがお迎え〕
↓
〔教習所内コースで練習、1~2時限〕
1. 車の乗り降りと運転姿勢
2. 自動車の機構と運転装置の取扱い
3. 発進と停止
4. 速度の調節
5. 走行位置と進路
6. 時期をとらえた発進と加速
7. 目標に合わせた停止
8. カーブや曲がり角の通行
↓
(1時間の休憩後、路上教習へ)
※習得状況により柔軟に対応いたします。
※使用後は燃料を満タンにしてください
(給油方法は教習内容に含まれています)
-
【夜間①】ペーパードライバー〔50分×2〕 16,500円(税込)100 分 16,500円(税込)
八王子駅付近でのお待ち合わせとなります。
教習時間 17:30~19:20
※休憩・移動時間含む- コース内容
-
八王子駅にインストラクターがお迎え
↓
〔教習所内コースで練習〕
1. 車の乗り降りと運転姿勢
2. 自動車の機構と運転装置の取扱い
3. 発進と停止
4. 速度の調節
5. 走行位置と進路
6. 時期をとらえた発進と加速
7. 目標に合わせた停止
8. カーブや曲がり角の通行
↓
〔八王子駅まで自分で運転〕
1. 路上運転に当っての注意と準備
2. 交通の流れに合わせた走行
3. 適切な走行位置
4. 進路変更
5. 信号、標識、標示等に従った運転
6. 交差点の通行
7. 歩行者等の保護
8. 道路及び交通の状況に合わせた運転
9. 給油(使用した分を給油してください)
※高速教習、バックの練習はできません。
-
【夜間②】ペーパードライバー〔50分×2〕 13,200円(税込)100 分 13,200円(税込)
八王子駅付近でのお待ち合わせとなります。
教習時間 19:00~20:50- コース内容
-
1. 路上運転に当っての注意と準備
2. 交通の流れに合わせた走行
3. 適切な走行位置
4. 進路変更
5. 信号、標識、標示等に従った運転
6. 交差点の通行
7. 歩行者等の保護
8. 道路及び交通の状況に合わせた運転
9. 給油(使用した分を給油してください)
※初回は「夜間①」をご利用ください。
※高速教習、バックの練習はできません。
-
【所内教習】ぶつけないバック講習〔50分×3〕 22,000円(税込)150 分 22,000円(税込)
バック駐車が苦手な方向けのコースです。丁寧なピンポイントレッスンで克服へ導きます。
(目印教習ではなく、どんな形状の駐車場でも臨機応変に対応できるようになります)
八王子駅付近でのお待ち合わせとなります。
〔午前の部〕9:00~11:50
〔午後の部〕13:30~16:20
※休憩・移動時間を含む- コース内容
-
1.後退時の車の動きを把握
2.観察学習
3.適切なアプローチ方法
4.前輪、後輪タイヤの軌跡を知る
5.サイドミラーでのバック(車両感覚)
6.バックモニター、障害物センサーの活用
※所内でバックの基礎を習得後、スーパーやコインパーキングなどで練習することも可能です。
-
【所内+路上】キャンピングトレーラー講習〔50分×3〕 29,800円(税込)150 分 29,800円(税込)
キャンピングトレーラーを購入したいけど運転できるか試してみたい!トレーラーのバックは難しくてできないという方向けです。後ろの見える軽トレーラーで練習できます。
八王子駅にお待ち合わせ
〔午前の部〕9:00~11:50
〔午後の部〕13:30~16:20
※休憩・移動時間を含む- コース内容
-
・交差点での右左折
・直線バック
・車庫入れ
・切り離し方法普通免許で運転できるキャンピングトレーラー(750kg未満)で練習する場合は、トレーラーのレンタル料がかかります(15,000円~20,000円)
-
”煽られない”運転習得コース 19,800円(税込)150 分 19,800円(税込)
八王子駅付近でのお待ち合わせとなります。
〔午前の部〕9:00~11:50
〔午後の部〕13:30~16:20
あおり運転の多くは、あおられる側にも原因があります。交通社会で他車と上手にコミュニケーションがとれるようにお手伝いいたします。
・速度が安定しない・ふらつく
・事あるごとにブレーキを踏む
・円滑な交通の流れを阻害している
・急な進路変更をする(進行妨害)
・方向指示器を適切に出さない・消さない
他車に迷惑な運転しちゃっているけど「自分で気づいていない」人がほとんどです。
他の交通参加者をイラつかせないためにも自分の運転を振り返ってみてはいかがでしょうか。- コース内容
-
約3時間の路上教習(50分×3回)
・運転技能みきわめ
・改善点の提案・課題練習
(場合によっては所内で練習します)
・総評
-
自動洗車機体験コース〔50分×3〕 16,500円(税込)150 分 16,500円(税込)
八王子駅付近でのお待ち合わせとなります。
〔午前の部〕9:00~11:50
〔午後の部〕13:30~16:20
※休憩・移動時間を含む- コース内容
-
・八王子駅から一般道を教習しながらGSへ
・自動洗車機に車を投入
・マイクロファイバークロスで拭き上げ
・残り時間は一般道を教習
※洗車機を使う場合はスクールの教習車を使用できません。手洗いは可能です。
タイムズカーシェアなどをご自身でご契約ください(洗車するとポイントが溜まります)
-
【出張】ご自宅近くで練習〔50分×3〕 23,100円(税込)150 分 23,100円(税込)
ご自宅近くの道路で練習できるコースです。マイカーでご家族の送迎や通勤などで車を使う方にオススメです。お客様の予算と都合にあわせて何時間でも受講できます〔追加料金@7,700円/h〕
- コース内容
-
・交通ルールの確認
・近距離での走行練習
・送迎や通勤の練習
・高速道路の走行練習
(高速料金はお支払いください)
※マイカー教習のみになります。
※無料エリア以外は出張費が掛かります。
※有料エリアは3時限以上のご利用からとさせていただきます。
-
【高速教習】初めてプラン〔50分×3〕 22,000円(税込)150 分 22,000円(税込)
八王子駅付近でのお待ち合わせとなります。
〔午前の部〕9:00~11:50
〔午後の部〕13:30~16:20
〔夜間の部〕18:00~20:50- コース内容
-
・加速車線・減速車線の活用法
・合流、追い越し方法
・適切な車間距離、速度の維持
・JCTの安全な通行方法
〔走行ルート例〕
中央自動車道(八王子IC~大月IC)
ETCカード使用可
※有料道路料金、燃料代別
※ペーパードライバーの方は受講できません。
-
【高速教習】河口湖で富士山を見るコース 33,000円(税込)360 分 33,000円(税込)
〔6時限〕
八王子駅付近でのお待ち合わせとなります。
9:00~15:50- コース内容
-
・市街地、幹線道路の練習
・峠道でカーブの練習
・中央道で高速教習
※休日は渋滞により到達できない場合があります。
※燃料、高速代、昼食代は含まれておりません。
-
【高速教習】伊豆で海沿いをドライブするコース 33,000円(税込)360 分 33,000円(税込)
八王子駅付近でのお待ち合わせとなります。
貴方だけのプライベートレッスン
集合時間:9時
〔平日〕9:00~16:00 前後
※休憩時間を含みます。- コース内容
-
①一般道の路上教習
・八王子駅👉R16
②高速道路教習
・中央自動車道八王子IC👉圏央道👉小田原厚木道路
③一般道・有料道路教習
・R135(海岸線を走行)
※ペーパードライバーの方は受講できません。ペーパードライバー講習を受講後にお申し込みください。
-
【高速教習】箱根で黒たまごを食べるコース 33,000円(税込)360 分 33,000円(税込)
一般道と高速道路の練習が同時にでき、美味しいものが食べられるワクワクのコースです。
八王子駅付近でのお待ち合わせとなります。
教習時間:平日9:00~15:50、土日祝その他時間帯はご相談ください。- コース内容
-
・幹線道路→圏央道→小田原厚木道路→箱根新道など
※休日は渋滞により時間内到達できない場合があります(延長料金5,500円/h)
※燃料・高速代、昼食代は含まれておりません。
-
【高速教習】マリンジェット体験コース 55,000円(税込)300 分 55,000円(税込)
これぞ究極
車の運転練習+マリンジェット体験
・小型船舶免許をお持ちの方は操縦もできます。
・八王子IC~浜名湖ICまで高速教習
・昼食はBBQ- コース内容
-
こちらは夏季限定コースになります。
受講者プラス1名まで同乗可能です。カップル・お友達と参加もOK。
バナナボート・トーイングチューブはオプションで追加料金になります。集合時間。開催時間は都度変更します。詳しくはお問い合わせください。
〔7:00~19:00〕 運転50分×6、マリンジェット50分×3
-
MT車練習コース〔50分×3〕 33,000円(税込)150 分 33,000円(税込)
八王子駅付近でのお待ち合わせとなります。
〔午前の部〕9:00~11:50
〔午後の部〕13:30~16:20
※休憩・移動時間を含む
他のスクールでは教えてもらえないMT車の運転方法を伝授します。ガックンガックンのクラッチミート、エンストでは恥ずかしい。- コース内容
-
【こんな方にオススメ】
・急な海外赴任により現地でMT車を乗る方
・久しぶりにMT車を運転したくなった方
・転職でトラックを運転する必要ができた方
・スポーツカーを購入するので練習がしたい方
※レンタカーを使用しての教習になります(レンタカー代別)
※ペーパードライバーの方はAT車で練習したあとの教習になります。詳しくはお問い合わせください。
-
【仮免許】路上教習コース〔50分×3〕 19,800円(税込)180 分 19,800円(税込)
仮免許を取得したけど教習所の予約が取れない!「しばらく運転してないから次の教習までに練習したい」「運転免許試験場で仮免許を取得して本免許の試験を受ける前に練習したい」という方向けのコースです。
八王子駅付近でのお待ち合わせとなります。
※出張教習は別途お問い合わせください。
〔午前の部〕9:00~11:50
〔午後の部〕13:30~16:20- コース内容
-
1. 路上運転に当っての注意と路上運転前の準備
2. 交通の流れに合わせた走行
3. 適切な走行位置
4. 進路変更
5. 信号、標識、標示等に従った運転
6. 交差点の通行
7. 歩行者等の保護
8. 道路及び交通の状況に合わせた運転
9. 駐・停車教習車のご利用は無料です。走行した分だけ燃料を給油してください。
(教習車両は試験車両と同型ではありません、MT車の場合はレンタカー手配になります)
-
【本免試験】課題練習コース〔50分×2〕 23,800円(税込)100 分 23,800円(税込)
仮免許を取得したけど教習所の予約が取れない!「公認自動車学校で卒検に落ちてしまった」「しばらく運転してないから次の教習までに練習したい」「運転免許試験場で仮免許を取得して本免許の試験を受ける前に練習したい」という方向けのコースです。
※府中運転免許試験場での練習には別途費用が掛かります。詳しくはお問い合わせください。
八王子駅付近でのお待ち合わせとなります。
〔午前の部〕9:00~11:50
〔午後の部〕13:30~16:20
※休憩・移動時間を含む- コース内容
-
【所内課題コース内容】
1. 方向変換
2. 縦列駐車
3. 路上走行など
教習車のご利用は無料です。走行した分だけ燃料を給油してください。
(教習車両は試験車両と同型ではありません、MT車の場合はレンタカー手配になります)
-
【外国免許切替】課題練習〔50分×2〕 23,100円(税込)100 分 23,100円(税込)
海外で運転免許を取得(国際免許)日本の運転免許に切り替えたい方向けのコースです。
※府中運転免許試験場での練習には別途費用が掛かります。詳しくはお問い合わせください。
八王子駅付近でのお待ち合わせとなります。
〔午前の部〕9:00~11:50
〔午後の部〕13:30~16:20
※休憩・移動時間を含む- コース内容
-
●所内課題コース内容
1. 基本操作(ハンドル、ペダル操作)、車両感覚
2. 法規走行(通行位置、進路変更など)
3. 狭路の通行(S字、クランクコース)
教習車のご利用は無料です。走行した分だけ燃料を給油してください。
(教習車両は試験車両と同型ではありません、MT車の場合はレンタカー手配になります)
-
【高齢者講習】事前練習(~74歳迄)〔50分×2〕 19,800円(税込)100 分 19,800円(税込)
ペーパードライバーで免許更新前に実技練習をしたい方を対象としています。
八王子駅付近でのお待ち合わせとなります。
※金曜日は教習所コースを使用できないため受付できません。
〔午前の部〕9:00~11:50
〔午後の部〕13:30~16:20
※休憩・移動時間も含みます。- コース内容
-
1)カーブや曲がり角の通行
2)交差点の通行(右左折)、見通しの悪い交差点
3)ペダル踏み間違いよる反応(段差路)など
※燃料代別
-
【高齢者講習】事前練習(75歳以上)〔50分×2〕 33,000円(税込)100 分 33,000円(税込)
交通違反歴があり高齢者講習で実技試験を受ける必要がある方を対象としています。
八王子駅付近でのお待ち合わせとなります。
※金曜日は教習所コースを使用できないため受付できません。
〔午前の部〕9:00~11:50
〔午後の部〕13:30~16:20
※休憩・移動時間も含みます。- コース内容
-
1)カーブや曲がり角の通行
2)交差点の通行(右左折)、見通しの悪い交差点
3)ペダル踏み間違いよる反応(段差路)など
※燃料代別
【集合型】
八王子駅付近まで送迎いたします。
※公共交通機関またはマイカーでお越しください。
【出張型】
お客様のご自宅や指定の場所に出張します。
【集合型】
教習所内コース、教習内容に応じた道路を使用しての路上教習になります。
※バックの練習は教習所コースで行います。
※高速教習は中央道、圏央道で行います。
(2回目以降は首都高でも可)
【出張型】
お客様の自宅付近の道路を使用して行います。
※バックの練習場所はお客様の自宅もしくは契約駐車場のみになります。
【技能教習】1時限=50分
【営業時間】6:00~22:00※コースにより選択できない場合があります。
【教習車のご利用】
・教習車は無料です〔普通AT・普通二輪MT〕
・使用後は燃料を満タンにしてください。
・車種指定は有料になります。
・教習車の使用料は無料ですが補助ブレーキが必要な方は必ず車種を指定してください。
〔補助ブレーキなしの車は、お客様の操作不適による事故の補償は致しかねます〕
・使用後は燃料を満タンにしてください(給油方法は教習内容に含まれています)
▼ダイハツ タント:補助ブレーキ、安全装備、360°モニター付き・・・〔+2,750円〕
▼日産マーチ:補助ブレーキ、バックモニター付き・・・〔+2,750円〕
▼マツダCX-5:補助ブレーキ、安全装備、360°モニター付き・・・〔+5,500円〕
【マイカー教習】
・右ハンドルのオートマチック車(AT)になります。
・左ハンドルは別途料金、マニュアル車の初回教習は所内教習のみになります。
・二輪車(バイク)は、AT/MTを問いません。
【レンタカー・カーシェア】
・軽自動車、コンパクトカー、セダン、SUV、ワゴン、バン、トラック、マイクロバス
・スクールで手配いたします(納引含む)
・MT車は、軽トラック、86、GRヤリス、2トントラックになります。
通学時間の目安〔四輪〕
・合宿で免許を取得した方は首都圏を運転できません。それなりの時間を要します。
・自己保有の車があった方はブランクが長くても比較的はやく復帰できます。
・20代までは男性、30代からは女性の方が時間を要する傾向があります。
普通AT車の一例
●22歳 女性 ペーパードライバー歴4年
〔合宿で免許取得。教習所卒業後は運転経験なし〕
【9h】 路上教習9h(3h×3回)
●23歳 男性 ペーパードライバー歴1年
〔都内教習所で免許取得。教習所卒業後は運転経験なし〕
【3h】 路上教習3h
●35歳 女性 ペーパードライバー歴15年
〔地元教習所で免許取得。旅行先でレンタカーを数回運転〕
【19h】 路上教習15h(3h×5回)
+バック練習2h 高速教習2h
●41歳 女性 ペーパードライバー歴15年
〔地元教習所で免許取得。15年前に車を手放した〕
【25h】所内教習1h 路上教習21h(3h×7)
+バック練習3h
●45歳 男性 ペーパードライバー歴20年
〔合宿で免許取得。教習所卒業後は運転経験ほぼなし〕
【41h】 所内教習2h、路上教習36h(3h×12)
+バック練習3h
●59歳 女性 ペーパードライバー歴35年
〔地元教習所で免許取得,運転経験ほぼなし〕
【56h】所内教習5h 路上教習45h(3h×15)
+バック練習6h
●68歳 女性 ペーパードライバー歴20年
〔地元教習所で免許取得。20年前に車を手放した〕
定期的に運転技量、反応速度のチェックが必要(1回/月)
45歳以上で10年以上のブランクがあると、新たに免許を取得するよりも時間が掛かる場合があります
(自己保有の車がなかった方)
※オートマチック車限定の免許取得には
〔最短31時限〕+(年齢-18)
例)50歳の方の場合
〔50歳-18歳=32〕
31+32=63時限となります。
教習予約日の7日前からキャンセル料が発生します。
※自然災害や悪天候(地震・降雪・大雨・台風など)、インストラクターの体調不良や事故・故障など)によりレッスンが不可能になった場合は、中止・変更になる場合があります。その際、キャンセル料は発生致しません。
・運転免許を外国で取得して日本の運転免許へ切替えた方(日本の教習所で運転免許を取得していない方)は、教習所内コースからの受講となります。
知識確認、技能確認を免除される国等(29か国等)
アイスランド、アイルランド、アメリカ合衆国(オハイオ州、バージニア州、ハワイ州、メリーランド州及びワシントン州に限る)、イギリス、イタリア、オーストラリア、オーストリア、オランダ、カナダ、韓国、ギリシャ、スイス、スウェ-デン、スペイン、スロベニア、チェコ、デンマーク、ドイツ、ニュージーランド、ノルウェ-、ハンガリー、フィンランド、フランス、ベルギー、ポーランド、ポルトガル、モナコ、ルクセンブルク、台湾
講師一覧
-
はじぽん
【担当車種】
〔第一種〕
普通、準中型、中型、大型、けん引自動車(セミトレ・フルトレ・ダブル連結トラック)
〔第二種〕
普通、中型、大型(路線バス・観光バス・連結バス)大型二輪、普通二輪
企業研修
緊急車両の運転指導(青免など)
オフロード、林道、雪道コース
フォークリフト運転技能
ドローン操縦者指導
水上バイク、スノーボードの指導ほか【所有資格】
●指定自動車教習所指導員(教習指導員)ほか
●自動車教習所交通安全教育指導者(スーパーアドバイザー)
●東京二輪車安全推進委員会 二輪車安全運転指導員
●適性検査指導者
●運行管理者等指導講習講師(第一種講師)
●運行管理者(貨物・旅客)
●産業カウンセラー
●国土交通省認定 第一種カウンセラー
●JSBAスノーボードインストラクター -
みのもん
【担当車種】
〔第一種〕普通、準中型、中型
〔第二種〕普通大型二輪、普通二輪
ドローン操縦者指導【所有資格】
●指定自動車教習所指導員(教習指導員)ほか
●適性検査指導者
●運行管理者(旅客) -
あやぱん
【担当車種】
〔第一種〕普通自動車
大型二輪、普通二輪【所有資格】
●自動車安全運転指導員 -
ラブヲ
【自己紹介】
安全第一をモットーに、一緒に頑張りましょう ^^
ムリをしない・させないリラックスに徹した教習を行います!
よろしくお願いします。【担当車種】
〔第一種〕大型、中型、準中型、普通
〔第二種〕大型、中型、普通
大型二輪、普通二輪【所有資格】
●自動車安全運転指導員【趣味】
オフロード二輪
美味しいお米
口コミ一覧
-
-
M.Kさん (30代)(ペーパードライバー歴:新規免許取得 講習時間:1~3時間)本日卒業検定でした。お陰さまで合格しました I縦列じゃなくて右バックの方向転換で、心に余裕がありました。 注意された点は、周りの流れにのりすぎてスピードが出すぎていたことでした。 今後は学科ですが、無事に終わったらまた練習をお願いしたいと思っていますので、その際はぜひ宜 しくお願いします l 本当にありがとうございました ! あの日がなければ、また不合格だったと思います。
-
-
H.Iさん (20代)(ペーパードライバー歴:4年 練習場所:教習所内、八王子市内 講習時間:6~10時間)先程は楽しい講習をありがとうございました。ハイエースの運転経験が出来たことは勿論、私にとつてトラウマだつた駐車で小さな成功体験をいただけたのは運転しても良いのだなという安心感と嬉しさに繋がりました !本当にありがとうございました。
-
-
SMさん (40代)(ペーパードライバー歴:4年 練習場所:八王子駅近辺 講習時間:3~6時間) ・指導が丁寧であり、ロジカルで分かり易い。 ・練習する側の視点に立ったカリキュラムで消化しやすい。 ・適度なチャレンジを適宜受けられるので、上達しやすい。
-
-
T.Mさん (20代)(ペーパードライバー歴:10年 練習場所:日野駅 講習時間:1~3時間)約10年ぶりの運転で不安であったが、どうしてそうなるのかという原理について説明してもらえたので理解しやすく、注意すべき点を確認できたと思う。
-
-
Sさん (30代)(ペーパードライバー歴:8年 練習場所:八王子市内 講習時間:1~3時間)大分運転に慣れることができました。ありがとうございました。
-
-
とらさん (30代)(ペーパードライバー歴:6年 練習場所:八王子・平山・中央高速 講習時間:1~3時間)とても丁寧にやさしく教えて下さいました。私が緊張をしていてもそれを解きほぐしてくださる様な心遣いもして下さって、ありがたかったです。
-
-
Kさん (20代)(ペーパードライバー歴:0年 練習場所:八王子市内 講習時間:1~3時間) バックを練習するあたり、とても丁寧なご指導をしていただき大変助かりました。また、課題も的確に指摘していただき、修正したながら少しずつ技術を高めていくことができました。 今回教えていただいたことを忘れず、安全運転を心がけていきたいと思います。本当にありがとうございました。
-
-
wooriさん (30代)(ペーパードライバー歴:2年 練習場所:かわぐちこ、京王永山、八王子えき 講習時間:3~6時間)すごくやさしくおしえてもらえました。不安な点もきちんとかくにんしてもらったしたのしい時間でした。ありがとうございました。
-
-
Iさん (30代)(ペーパードライバー歴:0年 練習場所:八王子 講習時間:1~3時間)とても良かったです。
-
-
Fさん (30代)(ペーパードライバー歴:17年 講習時間:1~3時間)安心して路上を走行できるまで、成長を感じられた。次回もお願いしたいと思います。
-
-
Tさん (30代)(ペーパードライバー歴:20年 練習場所:八王子~檜原村 講習時間:1~3時間)親切に教えて頂きました。機会があれば再利用させて頂きます。
-
-
kanakioさん (20代)(ペーパードライバー歴:4.5年 練習場所:八王子市内 講習時間:1~3時間)初めての道路で少しこわいときもあったけれど、丁寧に教えてくれたので、よかったです。