ペーパドライバーナビ

ペーパードライバーナビは、ペーパードライバー講習を検索できるサイトです。

 
 
不安

こんな不安
ありませんか?

 
チェックポイント
  • 子供の送り迎えに車を使いたいけど、 ブランクが長いから不安
  • カーシェア使いたいけど、運転が不安
  • 遠出したいけど、高速道路が不安
  • 家に車があるけど、車庫入れが不安
  その不安、プロが解消します!!  
  • Point1
    ブランクが長くても安心!
     
    ブランクが長い方は、校内での教習プランが安心!安全な校内で運転の基礎を学べます。
  • Point2
    高速だけの練習でもOK
     
    苦手な運転だけの練習もOK!高速だけ、山道だけなど、さくっと練習することができます。
  • Point3
    マイカーでの教習もOK
     
    マイカーの運転が不安な方は出張型教習がおすすめ!車庫入れやいつもの道を練習できます。
 

「やっぱり受けてよかった」喜びの声続々!

 
前澤さん(20代)

「基本から学べてよかった!」

久しぶりの運転だったので、教習所内で車体感覚を取り戻すことから始めました。本当の基礎から学べたのでブランクがあっても安心でした。
 

よくある質問

 

夫とプロ、どちらに教えてもらう方がいい?

A
すぐに上達したい方、安全に練習したい方はプロがおすすめ!
  教え方 安全面 費用面
夫に教わる × × 無料
プロに教わる
(安全ブレーキあり)
有料

出張型教習で使う補助ブレーキって何?

A
出張型スクールの出張型教習でよく使われる、ステッキ状の外付けブレーキです。助手席からブレーキをかけることができるため、いざという時も安心です。 ※左ハンドルの車や一部の車種には、装着できない場合があります。
補助ブレーキ

教習所と出張スクールどっちがいい?

もっと見る
 

「私もできた!」
卒業生の声

 
Icon voice 01
自分が思っていた以上に運転のブランクを感じた。優しく教えていただき、少し感覚は戻せたと思います。 (ペーパードライバー歴:7年 練習場所:神戸市 講習時間:3-6時間)
Icon voice 01
適切な内容をご指導いただけました。時間内に 無駄なく教えて頂けましたし、実地での訓練の時間を多めにとって頂けたことも大変助かりました。4時間半という長時間でしたが、気楽に話せ、終始穏やかに受講できました。また、お世話になれるのであれば、またお世話になりたいです。 (ペーパードライバー歴:7年 練習場所:飯能駅付近 講習時間:3-6時間)
Icon voice 01
丁寧に指導していただいたのと自由に道を運転させてもらえてやりやすかった。 (ペーパードライバー歴:7年 練習場所:天王寺 講習時間:1-3時間)
Icon voice 02
前回やったときにも感じたが、駐車が苦手だとわかった。コーンを使って位置をわかりやすくしてくれたのでイメージすることができた。また車幅について理解できたので、次回は車の位置を意識して、講習をしていこうと思う。 (ペーパードライバー歴:1年 講習時間:1-3時間)
Icon voice 02
高速道路の教習をやっていただいて、これでほぼ全ての道路を一度練習できたので、とても助かった。だいぶ運転に慣れてきた。色々なクセを教えていただいたので、アドバイスをもとに今後も練習をつづけ、仕事でもプライベートでも安全運転で車に乗れるようにしたい。本当に1ヶ月間ありがとうございました。 (ペーパードライバー歴:1年 練習場所:長瀞駅、川越市内 講習時間:1-3時間)
Icon voice 02
自宅周辺の知らない道(ルート)を、運転の注意点を教えてもらいながら練習できたのでよかった。 (ペーパードライバー歴:15年 練習場所:木津川市 講習時間:3-6時間)
Icon voice 02
今日はバックを練習しました。苦手な所ですが、ハンドル回す感覚が何となくつかめて、出来ました。ハンドル握る事の不安も消えていき、早く一人立ちできる様になりたいと思います。 (ペーパードライバー歴:33年 練習場所:大阪市内、堺市内 講習時間:1-3時間)
Icon voice 02
ていねいに説明してくださり、安心して練習ができました。急に駐車の練習をお願いしたのに対応していただきありがとうございました。 (ペーパードライバー歴:15年 練習場所:新浦安 講習時間:1-3時間)
Icon voice 02
駐車の仕方も丁寧に教えてもらいありがとうございました。路上も運転させてもらい、注意点等わかりやすかったです。 (ペーパードライバー歴:6年 練習場所:京都市、亀岡市 講習時間:3-6時間)
Icon voice 01
講習内容が基礎から実践まで豊富で教え方が丁寧で詳しく講習頂きました。約5年ぶりの運転でしたが、非常に楽しく運転することが出来ました。 (ペーパードライバー歴:6年 練習場所:京都市 講習時間:3-6時間)
 

人気のエリア

都道府県を選んでペーパードライバースクールを検索

PickUP情報

PickUP情報

 
     

    ペーパードライバーナビとは

    ペーパードライバーナビは、ペーパードライバー講習を検索できるサイトです。
    全国の自動車教習所や出張型のドライビングスクールから、自分にあったプランを見つけましょう!