【出張型】ファーストペンギン ドライビングスクール 埼玉校
深夜・早朝もOK!優しく丁寧な指導が評判の出張運転教室
関東地区を中心に活動する出張ペーパードライバー教室「ファーストペンギン ドライビングスクール」の埼玉校です。
基本的な所から、じっくりと教えてくれるため、ブランクが長い方でも安心。
24時間教習OKで、「仕事でまとまった練習時間が作れない」という方にもおすすめです。
出張専門となっており、ご自宅やご希望の地点まで伺い、教習します。
お車をお持ちではない方には、レンタル教習車を無料でご使用いただけます。
教習時は、外付けの補助ブレーキを装着するため、いざという時も安心です。
まずはお気軽にお問合わせください。

優しく丁寧な指導。外付けの補助ブレーキを付けているため、いざという時も安心です。

お客様のペースで教習スケジュールを組みます

運転に関する心配事はご相談ください!!
- 予約する
- >
基本情報
- 出張対応エリア
-
■出張費無料エリア
さいたま市、川口市、蕨市、戸田市、草加市、八潮市、吉川市、越谷市、松伏町、
春日部市、白岡市、蓮田市、伊奈町■出張費1,000円エリア
久喜市、杉戸市、宮代町、幸手市、上尾市、桶川市、北本市、鴻巣市、富士見市、
ふじみ野市、三芳町、志木市、新座市、朝霞市、和光市■出張費2,000円エリア
川越市、川島町、吉見市、東松山市、坂戸市、鶴ヶ島市、所沢市記載のないエリアにつきましては、別途相談させてください。
- ペーパードライバーの教習時間
-
24時間対応しています。
(ロードサービスも行っているため、24時間スタッフが常駐しています。) - 教習車
- キャンセル料について
弊社教習車またはお客様のマイカーを利用して教習可能です。
MT車での教習は承っておりません。
【教習車】
弊社教習車を無料でご利用頂けます。教習車は補助ブレーキを搭載しております。
車種:ハイエース、普通車、軽自動車 (全車オートマ車)
【マイカー講習】
マイカー教習時は、外付け補助ブレーキと補助ミラーを装着します。
(取り付けができない場合は、マイカーでの講習は出来ませんのでご了承ください)
・ガソリン代・駐車場代などの実費分はお客様のご負担になります。
お客様ご都合によるキャンセルは3000円キャンセル料をご請求させていただきます。
プラン申し込みの際は十分にご注意頂きますようお願いいたします。
なお、教習日前日キャンセルはプラン料金の50%、当日のキャンセルはプラン料金の100%をご請求いたしますのでご了承ください。
プラン一覧
-
【土日祝がお得!上達実感!集中3時間プラン】 18,000円(税込)180 分 18,000円(税込)
嬉しい土日祝の割引プランです。
旅行前に練習したい!行動範囲広げてみたい!
そんな方にピッタリのプランです。
3時間で基本操作を身につけよう!- コース内容
-
※ご希望の練習内容をお選び下さい。
・カウンセリング
・ミラー、シートの最適な調整
・車の操作の説明
・基本的な交通ルールの確認
・エンジンの掛け方、止め方
・ハンドル、ブレーキ、アクセルの基本操作(発進と停止)
・車庫入れ練習
・路上教習(※運転可能と判断した場合のみ)
・よく使う道のルート練習
・給油練習
・車のメンテナンス
・高速道路の走行練習
・山道走行※教習内容は、お客様のレベルや目的に合わせて変わります。
-
【上達実感!】3時間教習 19,500円(税込)180 分 19,500円(税込)
基礎からじっくり練習ができる、おすすめのスタンダードコースです。
- コース内容
-
・カウンセリング
・ミラー、シートの最適な調整
・車の操作の説明
・基本的な交通ルールの確認
・エンジンの掛け方、止め方
・ハンドル、ブレーキ、アクセルの基本操作(発進と停止)
・車庫入れ練習
・路上教習(※運転可能と判断した場合のみ)
・よく使う道のルート練習
・給油練習
・車のメンテナンス
※教習内容は、お客様のレベルや目的に合わせて変わります。
-
【平日限定!】気ままにサブスクプラン 上限11時間 42,000円(税込)660 分 42,000円(税込)
週に一度、4回の教習でステップアップしていくプランです。
・初回2時間/次回以降3時間まで(全体上限11時間)
・土日祝日を除く月曜日から金曜日まで限定プランの組み立て方は人それぞれ、自由に組み立てていくプランになります。
4週間、焦らずじっくり練習していくことで運転のコツを身に着け、苦手意識の解消につなげていきます。
専任インストラクターとの教習で得た成功体験は一生ものとなるはずです。
(時間単価3,818円)- コース内容
-
※ご希望の練習内容をお選び下さい。
・カウンセリング
・ミラー、シートの最適な調整
・車の操作の説明
・基本的な交通ルールの確認
・エンジンの掛け方、止め方
・ハンドル、ブレーキ、アクセルの基本操作(発進と停止)
・車庫入れ練習
・路上教習(※運転可能と判断した場合のみ)
・よく使う道のルート練習
・給油練習
・車のメンテナンス
・高速道路の走行練習
・山道走行※教習内容は、お客様のレベルや目的に合わせて変わります。
-
【迷ったらコレ!!断然お得キャンペーン】4時間集中プラン+30分サービス 22,000円(税込)270 分 22,000円(税込)
ブランクが5年以上ある方におすすめのプランです。
直進・バック・右左折・カーブなど、基本の運転技術からしっかり学ぶことができます。- コース内容
-
前半2時間で感覚取り戻し、後半2時間で実践教習、プラス30分は不安なところを最終確認
途中休憩を挟みながら集中して慣れていただくプランです。
-
【出張】お試し2時間教習 13,000円(税込)120 分 13,000円(税込)
まずは、どれくらい運転できるか試してみたい方におすすめのプランです。
- コース内容
-
・カウンセリング
・ミラー、シートの最適な調整
・車の操作の説明
・基本的な交通ルールの確認
・エンジンの掛け方、止め方
・ハンドル、ブレーキ、アクセルの基本操作(発進と停止)
・車庫入れ練習
※教習内容は、お客様のレベルや目的に合わせて変わります。
-
【出張】3時間教習×2回パック 36,000円(税込)360 分 36,000円(税込)
10年以上ブランクがある方におすすめです。お得な値段で提供する2回パックのプランです。2日間運転することで慣れていただくことのできるプランとなっています。
- コース内容
-
・カウンセリング
・ミラー、シートの最適な調整
・車の操作の説明
・基本的な交通ルールの確認
・エンジンの掛け方、止め方
・ハンドル、ブレーキ、アクセルの基本操作(発進と停止)
・車庫入れ練習
・路上教習(※運転可能と判断した場合のみ)
・よく使う道のルート練習
・給油練習
・車のメンテナンス
・高速道路の走行練習
・山道走行※教習内容は、お客様のレベルや目的に合わせて変わります。
-
【出張】5時間フリープラン 31,000円(税込)300 分 31,000円(税込)
お客様が練習したいプランを自由に決めることができます。
車庫入れを重点練習したい。特定のルートを反復練習したいなど、時間の使い方は自由です。1日あたりの時間の配分も自由に設定可能です(練習日は最大2日まで分割可能)。
例1:1日5時間
例2:1日目2時間+2日目3時間- コース内容
-
※ご希望の練習内容をお選び下さい。
・カウンセリング
・ミラー、シートの最適な調整
・車の操作の説明
・基本的な交通ルールの確認
・エンジンの掛け方、止め方
・ハンドル、ブレーキ、アクセルの基本操作(発進と停止)
・車庫入れ練習
・路上教習(※運転可能と判断した場合のみ)
・よく使う道のルート練習
・給油練習
・車のメンテナンス
・高速道路の走行練習
・山道走行※教習内容は、お客様のレベルや目的に合わせて変わります。
-
高速教習5時間プラン 35,500円(税込)(高速代+燃料代含む)300 分 35,500円(税込)
高速教習をメインに練習するプランです。
【注意】安全確保のため、最初の2時間は運転の技量を確認させて頂きます。
高速での練習が可能と判断した場合に、高速教習を行います。運転の技量を確認の上、インストラクターが高速教習は危険と判断した場合は、
一般道路での練習に切り替えさせて頂きます。- コース内容
-
・カウンセリング
・ミラー、シートの最適な調整
・車の操作の説明
・基本的な交通ルールの確認
・エンジンの掛け方、止め方
・ハンドル、ブレーキ、アクセルの基本操作(発進と停止)
・車庫入れ練習
・路上教習(※運転可能と判断した場合のみ)
・よく使う道のルート練習
・給油練習
・高速道路の走行練習※教習内容は、お客様のレベルや目的に合わせて変わります。
-
【行楽シーズン到来!】お得な駅前集合3時間プラン 18,500円(税込)180 分 18,500円(税込)
下記のいずれかで待ち合わせするプランです。
駅で待ち合わせ後、練習に適した安全な場所までインストラクターが配車して教習を行います。【待ち合わせ可能な駅】
大宮駅・武蔵浦和駅・南浦和駅・川越駅・所沢駅・朝霞台駅、北朝霞駅、東川口駅、春日部駅、新越谷駅、越谷レイクタウン駅※お申込みの際は「希望の出張先」の欄に、上記いずれかの駅名をご記入下さい。
※弊社の教習車(無料)を使用します。
- コース内容
-
・駅で待ち合わせの上、目的地まで移動
・カウンセリング
・ミラー、シートの最適な調整
・車の操作の説明
・基本的な交通ルールの確認
・エンジンの掛け方、止め方
・ハンドル、ブレーキ、アクセルの基本操作(発進と停止)
・車庫入れ練習
・路上教習(※運転可能と判断した場合のみ)
・よく使う道のルート練習
・給油練習
・車のメンテナンス
※教習内容は、お客様のレベルや目的に合わせて変わります。
<教習車>
当スクールの加入保険を適用させていただきます。
<マイカー>
お客様が加入している保険で対応していただきます。
現金のみ。
直前キャンセル・ドタキャンは他のお客様のご迷惑となりますため、 ご予定が悪くなられた場合は、2日前までに必ずお電話ください。
講師一覧
-
まる校長
【所有資格】
大型二種免許大型観光バスも運転可能、大型二種免許所持!
万が一の場合の救命救急講習修了!
自動車に関わって20余年、豊富な自動車に関する知識!
指導モットー 運転は楽しいもの!
車を動かす喜びを皆様にお伝えしたい!
卒業後もお車に関わる相談、多数いただいてます!
口コミ一覧
-
-
くまちゃんさん (30代)とても良かったです。強い口調で言わないし、自分では気付いてない良いくせ、悪いくせを教えていただいたのでお願いしてよかったです。 (練習場所:岩城 講習時間:1-3時間)
-
-
E.Kさん (40代)大変丁寧に御指導等頂き、無事に運転することができました。あと少し利用させて頂きひとりで運転できるようになりたいと思います。本日はありがとうございました。 (ペーパードライバー歴:15年 練習場所:さいたま市 講習時間:1-3時間)
-
-
M.Mさん (20代)講習を受けて、1つ1つていねいに教えて頂けて、最初よりも少し運転の慣れることができました。また車庫入れは初めてだったので不安でしたがやり方がわかりました。もう少し運転に慣れていけるよう頑張ります。本日はありがとうございました。 (ペーパードライバー歴:2ヶ月 練習場所:埼玉県新座市 講習時間:1-3時間)
-
-
匿名さん (40代)運転への恐怖心がありましたが、講習を通してそれがなくなり自信をもてるようになりました。ありがとうございました。 (ペーパードライバー歴:10年 練習場所:川口 講習時間:3-6時間)
-
-
匿名さん (40代)分からない所は言葉を変えながら分かるように教えて下さいました。途中、カメも助けて頂きました。お話しやすい方で良かったです。 (ペーパードライバー歴:20年 練習場所:上尾 講習時間:3-6時間)
-
-
あきもさん (20代)他のペーパードライバースクールよりも分かりやすく教えていただいたので駐車が上達できました。ありがとうございました。 (ペーパードライバー歴:9か月 練習場所:さいたま市 講習時間:1-3時間)
-
-
匿名さん (30代)イラストで分かりやすく説明して下さりよかったです。苦手な駐車をメインにできてよかったです。ありがとうございました。 (ペーパードライバー歴:3年 練習場所:三郷市 講習時間:1-3時間)
-
-
Sさん (30代)最初は不安なところもあったが、その後は順調に運転でき、安心した。また受講を考えたいと思えるような内容でした。 (ペーパードライバー歴:8年 練習場所:新座市 講習時間:1-3時間)
-
-
匿名さん (30代)およそ20年ぶりの運転ではじめは緊張しましたが、和やかなムードで講習を受けられたかと思います。 (ペーパードライバー歴:20年 練習場所:さいたま、ふじみ野)
-
-
SNさん (20代)指示を優しく出していただいたので恐怖心もやわらぎました。とても久しぶりの運転でしたが、ブレーキ補助、ハンドル補助をしていただけて心強かったです!(ペーパードライバー歴:10年 練習場所:さいたま市 講習時間:3-6時間)
-
-
ヒデさん (50代)交差点を曲がるときのスピードの調整と曲がり幅の調整がもう一つなのでそこを一番気をつけたいと思いました。 (ペーパードライバー歴:30年 練習場所:ふじみ野市 講習時間:3-6時間)
-
-
匿名さん (20代)初歩的なことから丁寧に教えていただきました。運転に対して恐怖心がありましたが、前向きな気持ちで練習できそうです。 (ペーパードライバー歴:5年 練習場所:川口 講習時間:サブスク)
-
-
S.Iさん (30代)都度、アドバイスをして頂けたので、分かりやすく、安心して道路を走ることができました。 (ペーパードライバー歴:7年 練習場所:久喜市 講習時間:サブスクプラン)
-
-
A・Hさん (30代)ほぼ初心者で不安でしたがていねいに教えていただき、安心しました。自身の問題点はいくつか発見しましたが危ない時はすぐフォローしていただいたので無事講習を受けられました。 (ペーパードライバー歴:15年 練習場所:さいたま市 講習時間:サブスク)
-
-
N.Kさん (20代)ペーパーの期間があり、運転することが恐くなっていましたが、講師の方と一緒に運転することで安心感がありました。教習所では習わなかった詳しい駐車方法を学べて大変タメになりました。ありがとうございました。 (ペーパードライバー歴:3年 練習場所:さいたま 講習時間:1-3時間)
-
-
Y.Oさん (30代)ハンドルの切りすぎなど、注意する点がわかった。駐車の仕方のりくつがわかりきっていないので、もっと復習したいと思います。全体的にていねいにわかりやすく説明してくださいました。 (ペーパードライバー歴:0.5年 練習場所:越谷市 講習時間:1-3時間)
-
-
ぽんたさん (30代)とてもわかりやすく教えてくださり、またプロの講師の方ということもあって、安心感があったおかげですんなり取り組めました。短期間で長い時間のコースをたのんだのですが心よく受けて頂き感謝しております。 (ペーパードライバー歴:約10年 練習場所:熊谷 講習時間:3-6時間)
-
-
匿名さん (20代)非常に分かりやすい説明をていねいにして頂き、技術の向上につなげることができた。 (ペーパードライバー歴:2.5年 練習場所:久喜 講習時間:1-3時間)
-
-
Nさん (20代)久しぶりの運転で気持ちが重かったのですが、丁寧に優しく指導してくださったので明るく楽しく運転できました。もっと頑張りたいという気持ちが強くなったので受けてよかったです。 (ペーパードライバー歴:1年 練習場所:三郷 講習時間:1-3時間)
-
-
匿名さん (40代)久しぶりの運転でしたが細かい指導で安心して臨むことができました。わかりやすく丁寧に教えて頂きとてもよかったです。ありがとうございました。 (ペーパードライバー歴:15年 練習場所:東松山 講習時間:3-6時間)
-
-
mioさん (40代)道路標識や運転中に注意すべきことなど、勉強になったと感じる場面が多くありました。次回も苦手な駐車のスキル向上にむけて頑張りたいと思います。丁寧なご指導ありがとうございました。 (ペーパードライバー歴:5年 練習場所:三郷 講習時間:3-6時間)
-
-
M.Sさん (20代)直近でお願いしましたが、心よく予約を入れて下さり大変助かりました。駐車方法等の指導方法も適切で分かりやすかったです。本日は有難うございました。 (ペーパードライバー歴:3ヶ月 練習場所:美里町 講習時間:1~3時間)
-
-
みんさん (20代)(ペーパードライバー歴:半年 練習場所:越谷 講習時間:1~3時間)久しぶりの運転で不安だったのがとてもていねいに教えていただけました。ちゅう車の練習も図やコーンを使って分かりやすかったです。
-
-
匿名さん (20代)(ペーパードライバー歴:今年取ったばかり 練習場所:東川口 講習時間:1~3時間)駐車(車庫入れ)が分からなかったので、回や外に出て頂いていたので、ポイントが分かりやすかったです。ブレーキの踏むポイントなど的確でとても良かったのでまた利用したいと思いました。
-
-
みゆきさん (30代)(ペーパードライバー歴:13年 練習場所:神戸市垂水区 講習時間:3~6時間)駐車について教えて頂き、なんとかできる所までもってきて頂きました。まだまだ練習が必要だと思いますが少しずつできる事を増やしていきたいと思います。
-
-
Aさん (20代)(ペーパードライバー歴:5年 練習場所:春日部 講習時間:1~3時間)最初は不安でしたが、どうしたら良くなるのかを一緒に考え、教えて頂いたりしました。説明が丁寧でわかりやすかったでの少しずつ、自分に落としこんで、学ぶ事が出来ました。
-
-
匿名さん (30代)(ペーパードライバー歴:12年 練習場所:さいたま市・富士見市 講習時間:1~3時間)曲がる際のハンドルのきり方やタイミングを細かく教えて頂き、少し感覚をつかむことができました。瞬間的な判断がまだ厳しく、ヒヤっとした場面が何度かあり怖かったです。少しでも慣れていけるよう明日も頑張ります。
-
-
ゆりえさん (20代)(ペーパードライバー歴:3年 練習場所:新座市 講習時間:1~3時間)丁寧に教えて下さったので、ゆっくり学ぶことができました。最初の運転前に色々なポイントを教えていただいたのでスタートがきちんとできました。急なお願いで申し訳なかったですが、運転できて良かったです。ありがとうございました。
-
-
匿名さん (20代)(ペーパードライバー歴:6ヶ月 練習場所:さいたま市 講習時間:3~6時間)いきなり路上に行くのではなく、なれるところから始めることができた。その為実際に路上になった際あまりきんちょうすることなく走ることができた。苦手な項目であった縦列駐車も重てん的に見てもらい自信がもてるようになった。
-
-
匿名さん (40代)(ペーパードライバー歴:2ヶ月 練習場所:春日部 講習時間:1~3時間)久しぶりの運転なので、教習いただいて安心しました。もう少し市街走行で慣れる時間があればよかったです。
-
-
M.Nさん (20代)(ペーパードライバー歴:5年 練習場所:大宮 講習時間:3~6時間)久々の運転だったので緊張した。やはり交通ルールや標識をすっかり忘れていたので徐々に思い出していきたい。
-
-
匿名さん (50代)(ペーパードライバー歴:20年 練習場所:さいたま市大宮区 講習時間:1~3時間)最初は緊張しましたが基礎の部分から詳しく教えていただき、慣れてきました。駐車の練習もバックの入り方のコツなどを教えてもらい、わかりやすかったです。短い時間でしたが何となく運転をひと通り思い出してこれから運転する自信が持てそうです。先生もきさくに話かけていただきリラックスして講習を受けられました。
-
-
Hさん (40代)(ペーパードライバー歴:19年 練習場所:さいたま市 講習時間:3~6時間)自動車操作の基本から学べて、また運転を多くできて大変役に立った。車庫入れやバックについてはまだまだなので更に練習したい。
-
-
Kさん (20代)(ペーパードライバー歴:4年 練習場所:川越・大宮 講習時間:1~3時間)講習を受けて出来る事、まだ出来ない事が分かった。行く前後で大きく運転に対して気持ちが変化したと思います。価値有る時間でした。ありがとうございました。
-
-
Kさん (40代)(ペーパードライバー歴:30年 練習場所:越谷 講習時間:3~6時間)細い道も、ゆっくり走る事で、安全に運転する事ができました。車、駐車の練習も、バックの感じが少しずつ分かってきました。まだ課題はありますが練習を重ねて、上手くなっていければと思います。
-
-
匿名さん (20代)(ペーパードライバー歴:5年 練習場所:さいたま市 講習時間:3~6時間)久々にハンドルを握りましたが最初の不安感は和らぎました。どういう時に注意するか、走行しながら教えてくださったので分かりやすかったです。
-
-
匿名さん (50代)(ペーパードライバー歴:20年 練習場所:北本 鴻巣 講習時間:1~3時間)練習しやすい場所を選んで頂きたすかりました。またこちらの希望ものんで頂きました。約20年のブランクでしたが安心して教習できました。ありがとうございました。
-
-
R.Kさん (20代)(ペーパードライバー歴:0年 練習場所:大宮市 講習時間:1~3時間)駐車の基本的なやり方、標識の解説など、分かりやすくていねいに教えて下さったので、とても勉強になりました。ありがとうございました。
-
-
匿名さん (30代)(ペーパードライバー歴:13年 練習場所:さいたま市 講習時間:1~3時間)最初は緊張していましたがだんだんなれて運転ができました。教え方も丁寧で安心でした。
-
-
匿名さん (30代)(ペーパードライバー歴:13年 練習場所:さいたま市 講習時間:1~3時間)速度にもなれて、適切なアドバイスをしてくださるので自信をもって運転ができるようになりました。ありがとうございました。
-
-
匿名さん (20代)(ペーパードライバー歴:4年 練習場所:所沢 講習時間:1~3時間)とても分かりやすく丁寧な説明で良かったです。
-
-
匿名さん (40代)(ペーパードライバー歴:10年 練習場所:志木市 講習時間:1~3時間)夜間が見えづらいことを体感しました。
-
-
W.Kさん (40代)(ペーパードライバー歴:30年 練習場所:浦和 講習時間:1~3時間)1人で運転をした事が無く、運転歴も少ない中、分かりやすくアドバイスをいただき、自信が持てました。
-
-
たけむさん (20代)(ペーパードライバー歴:2年 練習場所:大宮 講習時間:1~3時間)優しく教えてくださったので良かったです。車の運転に少し慣れることができました!
-
-
Kさん (40代)(ペーパードライバー歴:30年 練習場所:越谷 講習時間:3~6時間)細い道も、ゆっくり走る事で、安全に運転する事ができました。車、駐車の練習も、バックの感じが少しずつ分かってきました。まだ課題はありますが練習を重ねて、上手くなっていければと思います。
-
-
匿名さん (20代)(ペーパードライバー歴:4年 練習場所:朝霧 講習時間:1~3時間)夜間(18:00~21:00)の教習だったので運転が怖かったです。しかし、丁寧なご指導のおかげで上達できたかと思います。
-
-
しーさん (40代)(ペーパードライバー歴:8年 練習場所:さいたま市 講習時間:1~3時間)とても親切に教えて下さって上達することが出来ました。ありがとうございました。