【出張型】ファーストペンギン ドライビングスクール 京都校
グループ合計4,000件超えの教習実績/SNS等の口コミで高評価!/多種多様な運転のプロが指導/オリジナルプログラムでスムーズな上達!/企業案件実績豊富/教習車レンタル無料/京都市内、奈良市内全域出張無料/リピートetc割引特典付/
ご覧いただきありがとうございます。
ファーストペンギンは、
岩手・仙台・新潟・横浜・千葉・埼玉
京都・大阪・兵庫・和歌山・岡山にて、
出張ペーパードライバースクールを
営業しております。
多くのお客様から高評価をいただいており、
4,000件を超える教習で培った
ノウハウを駆使した教習内容を
ご提供しております。
当社のインストラクターは、
教習指導員資格所有者や二種免許取得者、
交通に関する業務を行っていた者など、
多種多様なバックグラウンドを持った
優しくコミュニケーション能力が高い
インストラクター達が在籍しております。
お客様に合わせた上達プログラムをご提案し、
ご自身の上達を実感していただけるよう、
様々なプランをご用意しております。
「リーズナブル&短時間のお試しプラン」
「数日でしっかり上達できるプラン」まで、
人気のプランを数多くご用意しております。
また安全運転を遵守したインストラクターによる
「明るく優しく丁寧」なアドバイスで、
お客様の運転に対する不安や恐怖を払拭し、
自信を持っていただけるよう
全力でサポートいたします。
ぜひ、一緒に運転してみませんか?
安心・安全な運転のためのスキルアップに、
当社のスクールをご利用ください。
お客様のご予約をお待ちしております。

オリジナルプログラムでスムーズな上達をサポート

運転のコツが身につく実践的な教習

グループ合計3,000件超えの教習実績!
- 予約する
- >
基本情報
- 出張対応エリア
-
【京都府】
◎京都市全域◎向日市 ◎亀岡市
◎長岡京市 ◎八幡市
◎宇治市 ◎京田辺市
◎城陽市 ◎木津川市
【奈良県】
◎奈良市内全域◎生駒市 ◎大和郡山市
◎橿原市 ◎天理市
◎香芝市
※対応するインストラクターによって
出張エリアが異なるので
必ずご確認くださいませ。【出張エリア確認順序】
1、ご予約される際、予約フォームに
カレンダーが表示されます。2、お客様の教習希望日の青枠を押して頂くと
インストラクターの
『教習可能エリア』
『出張料金』
がアップされます。3、『京都市全域』『奈良市全域』は
出張料金はいただきません。4、上記以外のエリアにつきましては、
出張料金を担当インストラクターと相談して
決めていただきます。※プランによっては、無料エリアを
設けさせて頂くことがございます。
- ペーパードライバーの教習時間
-
午前9時~午後5時
- 練習に使用する車について
- キャンセル料について
【教習車をご使用の場合】
弊社教習車は無料でご利用いただけ、
補助ブレーキが搭載されていますので、
安心してご利用いただけます。
【お客様のマイカーをご使用の場合】
お客様のマイカーをご使用いただく場合は、
補助ブレーキを装着します。
ただし、マイカーでの講習は
AT(オートマチック)車限定となっており、
MT(ミッション)車・左ハンドル車
障害者用車両・改造車でのレッスンは
行っておりません。
また、ガソリン代や駐車場代、高速代などの
実費分はお客様のご負担となりますので、
あらかじめご了承ください。
お客様がプランの申込みをした時点で
予約完了となります。
予約完了となれば、
キャンセル料金は発生します。
お客様ご都合によるキャンセルにつきましては、
『3000円』を請求させていただきます。
プラン申し込みの際は、
事前に確認した上で、
注意してお申し込みください。
また前日キャンセルにつきましては、
申込みしたプラン『50%』
当日キャンセル、日時変更につきましては、
申込みしたプラン『100%』
請求させていただきますので、
ご了承ください。
あらかじめの日時の変更等については、
キャンセル扱いにはなりませんので、
担当インストラクターまでご連絡くださいませ。
また、ご不明な点がございましたら、
事前にご相談ください。
お客様が安心してご利用いただけるよう、
スタッフ一同心よりお待ちしております。
プラン一覧
-
【初回限定割引】 2時間プラン 12,000円(税込)120 分 12,000円(税込)
公道に出るのが、怖いという方必見
路上に、1人で出られる
最低限の点検や確認方法など、
1つ1つ丁寧にお客様の疑問に
答えながら、教習を行っていくプランです。是非ともご利用くださいませ。
※こちらのプラン、お客様一回限りです。
- コース内容
-
・駅で待ち合わせの上、目的地まで移動
・カウンセリング
・ミラー、シートの最適な調整
・車の操作の説明
・基本的な交通ルールの確認
・エンジンの掛け方、止め方
・ハンドル、ブレーキ、アクセルの基本操作(発進と停止)
・車庫入れ練習
・路上教習(※運転可能と判断した場合のみ)
・よく使う道のルート練習
・給油練習
・車のメンテナンス
※教習内容は、お客様のレベルや目的に合わせて変わります。
-
【梅雨割応援キャンペーン】 3時間プラン 16,000円(税込)180 分 16,000円(税込)
大変お得なプランです。
お客様のマイカーを使った練習や、
ご自宅周辺の練習が可能です。
目的やライフスタイルに合わせて、
柔軟に練習プランを提案いたします。※こちらのプラン、お客様一回限りです。
- コース内容
-
・カウンセリング
・ミラー、シートの最適な調整
・車の操作の説明
・基本的な交通ルールの確認
・エンジンの掛け方、止め方
・ハンドル、ブレーキ、アクセルの基本操作(発進と停止)
・車庫入れ練習
・路上教習(※運転可能と判断した場合のみ)
・よく使う道のルート練習
・給油練習
・車のメンテナンス
・高速道路の走行練習
・山道走行※教習内容は、お客様のレベルや目的に合わせて変わります。
-
【迷ったらコレ!!断然お得】4時間プラン+サービスタイム30分付き 21,000円(税込)(特集ページ掲載プラン)270 分 21,000円(税込)
最初の2時間で感覚を取り戻し
後半2時間でより実践的な教習を行います。
オマケの30分は不安な部分を再確認!※こちらのプラン、お客様一回限りです。
- コース内容
-
・駅で待ち合わせの上、目的地まで移動
・カウンセリング
・ミラー、シートの最適な調整
・車の操作の説明
・基本的な交通ルールの確認
・エンジンの掛け方、止め方
・ハンドル、ブレーキ、アクセルの基本操作(発進と停止)
・車庫入れ練習
・路上教習(※運転可能と判断した場合のみ)
・よく使う道のルート練習
・給油練習
・車のメンテナンス
※教習内容は、お客様のレベルや目的に合わせて変わります。
-
【出張】2時間プラン 13,000円(税込)120 分 13,000円(税込)
路上に1人で出られる最低限の点検や
確認方法など、丁寧に説明させていただいたり、
御自身の運転スキルを再確認、修正するための
お試し教習プランです。- コース内容
-
・カウンセリング
・ミラー、シートの最適な調整
・車の操作の説明
・基本的な交通ルールの確認
・エンジンの掛け方、止め方
・ハンドル、ブレーキ、アクセルの基本操作(発進と停止)
・車庫入れ練習
・路上教習(※運転可能と判断した場合のみ)
・よく使う道のルート練習
・給油練習
・車のメンテナンス
・高速道路の走行練習
・山道走行※教習内容は、お客様のレベルや目的に合わせて変わります。
-
【出張】3時間プラン 17,000円(税込)180 分 17,000円(税込)
お客様のマイカーを使った練習や、
ご自宅周辺の練習が可能です。
目的やライフスタイルに合わせて、
柔軟に対応するプランです- コース内容
-
・駅で待ち合わせの上、目的地まで移動
・カウンセリング
・ミラー、シートの最適な調整
・車の操作の説明
・基本的な交通ルールの確認
・エンジンの掛け方、止め方
・ハンドル、ブレーキ、アクセルの基本操作(発進と停止)
・車庫入れ練習
・路上教習(※運転可能と判断した場合のみ)
・よく使う道のルート練習
・給油練習
・車のメンテナンス※教習内容は、お客様のレベルや目的に合わせて変わります。
-
【優しく丁寧復習プラン】 3時間×2日間プラン 28,000円(税込)360 分 28,000円(税込)
2日間にわたって、1日あたり3時間、
合計6時間のドライビングレッスンを
提供いたします。お客様のドライビングレベルに応じて、
カスタマイズされたプランを
提供することも可能です。
生徒がドライブに自信を持ち、
安全に運転できるようにサポートいたします。- コース内容
-
・カウンセリング
・ミラー、シートの最適な調整
・車の操作の説明
・基本的な交通ルールの確認
・エンジンの掛け方、止め方
・ハンドル、ブレーキ、アクセルの基本操作(発進と停止)
・車庫入れ練習
・路上教習(※運転可能と判断した場合のみ)
・よく使う道のルート練習
・給油練習
・車のメンテナンス
・高速道路の走行練習
・山道走行※教習内容は、お客様のレベルや目的に合わせて変わります。
弊社の教習車:弊社が加入している任意保険を適用させていただきます。
お客様のマイカー:お客様のご加入されている任意保険を適用させていただきます。
現金のみのお支払いでお願いいたします。
講師一覧
-
近藤先生
ファッション関連企業勤務を経た後、タクシー業務を長年こなしており、経験は豊富です。
実践的な練習だけでなく、不安な気持ちに寄り添う丁寧な指導で上達へと導きます。
口コミ一覧
-
-
関西人さん (30代)今日は以前よりもうんてんができたかなと思いました。駐車はしっかりとめつつスムーズにできるようになりたいなと思いました。経験がない道であわててしまうので上手に判断ができるようになりたいです。 (ペーパードライバー歴:15年 練習場所:京都市、宇治市 講習時間:6-10時間)
-
-
K.Aさん (30代)路地や裏道など京都らしいところを走行しながら、注意すべきことなど丁寧に教えていただけてよかった。安全に運転できるように、日常的に運転して道を覚えたいと思う。 (ペーパードライバー歴:14年 練習場所:桃山御陵前駅、宇治徳洲会病院、MOMOテラス 講習時間:3-6時間)
-
-
あんでぃーさん (20代)とても丁寧に教えていただき、うまくなっていく実感を感じながら運転できました。今まで一番自信を持って運転できました。 (ペーパードライバー歴:6年 練習場所:洛西ニュータウン 講習時間:3-6時間)
-
-
Yさん (40代)私の性格をすぐに理解して頂いてとても分かりやすく丁寧に1つ1つ何がよかったのか悪かったのかも教えて頂けて車への恐怖心が小さくなりたのしかったです。 (ペーパードライバー歴:0年 練習場所:京都市内 講習時間:1-3時間)
-
-
匿名さん (40代)回を重ねるごとに自信を持たせてもらえて、自分の性格も的確に見抜いて指導して頂けたので、自信を持ってできました。とても分かりやすくありがたいです。 (ペーパードライバー歴:0年 練習場所:京都市 講習時間:1-3時間)
-
-
匿名さん (50代)わかりやすく言葉や絵などを使い説明して下さったので、よかったです。安心できました。次の目標が出来たので、またお願いしたいと思います。 (ペーパードライバー歴:15年 講習時間:1-3時間)
-
-
いのうえさん (30代)とても丁寧に教えていただきました。ペーパー歴が長く、走れるか不安でしたが目的地まで運転できるようになりました。 (ペーパードライバー歴:3-6年 練習場所:京都市 講習時間:3-6時間)
-
-
なつぼんさん (50代)念願の桂川駅まで行く事が出来ました。何度も確認箇所を教えて下さり、安心して運転出来ました。ていねいなご指導ありがとうございました。 (ペーパードライバー歴:30年 練習場所:京都市 講習時間:3-6時間)
-
-
匿名さん (30代)交差点や広い道路などでどの信号機に従わなければいけないのかを気をつけ、把握しなければいけないと思った。何度か急ブレーキをかけてしまった。
-
-
Kさん (30代)運転への恐怖があったが、車の操作や車両の方向、歩行者や自転車、バイクの動きなど、それぞれに不安のあることがわかった。それぞれの課題についてクリアできていくと、交付がやわらいだので、講習を受講してよかったと思う。 (ペーパードライバー歴:14年 講習時間:時1-3間)
-
-
ペンギンさん (20代)運転練習をする前は駐車だけでなく、右左折に関しても苦手意識をもっていました。しかし、2時間くらい練習すると運転に対する怖さもなくなり、楽しんで運転できるようになりました。教え方も非常に分かりやすく、とても有意義な時間でした。ありがとうございました。 (ペーパードライバー歴:1年 練習場所:京都市、日向市 講習時間:3-6時間)
-
-
なつぼんさん (50代)30年のブランクからきんちょうしていましたが、初心者講習の様に丁ねいに教えてくださりました。自信を取り戻すのには時間がかかると思いますが、頑張って乗れるようになりたいです。ていねいなご指導ありがとうございました。 (ペーパードライバー歴:30年 練習場所:京都市 講習時間:1-3時間)
-
-
あおさん (30代)ブランクが長くてとても不安でしたが、車の使い方からわかりやすく教えて頂き、大変助かりました。なんとなく駐車もできるようになり嬉しいです。まだ不安なところが多いので、また是非お願いします。 (ペーパードライバー歴:10年 練習場所:精華町、木津川 講習時間:1-3時間)
-
-
どらさん (20代)運転初めで必要なテクニックを全て教えていただき、走る時には安心して走れました。運転中や駐車の練習も納得のいくまで付きあっていただけたのもありがたかったです。 (ペーパードライバー歴:5年 練習場所:木津川市、精華町 講習時間:1-3時間)
-
-
いまくんさん (50代)最初は不安でしたが徐々に指導して頂きながら運転するということが出来ました。わかりやすくて良かったです。 (ペーパードライバー歴:5年 練習場所:イオン 講習時間:1-3時間)
-
-
Y・Hさん (30代)初めての夜の運転でかなりこわかったですが、ていねいに教えていただき、また少し運転の自信をつけることができましt。あ定期的な自習もおこたらず、この自信を維持できるようにしたいと思います。 (講習時間:1-3時間)
-
-
匿名さん車庫の出し入れの自信がつきました。これからほぼ毎日乗るので苦手克服できてよかったです。寄り添った指導をして下さり、安心してのぞめました。ありがとうございました!
-
-
匿名さん今日は車が多く、人も多かったので練習になりました。駐車の方法も少し体得できてよかったです。
-
-
ネシアさん (20代)教習所での経験しかなく、はじめは心配でしたが、優しく指導していただき、道路に出ても安心して運転することができました。 (ペーパードライバー歴:3年 練習場所:京都市 下京区 山科区 講習時間:3-6時間)
-
-
しんさん (30代)初めて受講しました。教習所とはちがって、色んな視点でアドバイス頂けて良かったです。 (ペーパードライバー歴:15年 練習場所:京都市内 講習時間:1-3時間)
-
-
米さん (20代)丁寧で適格なご指導をして頂き、とても身につくような内容で良かったです。また感覚的な事もおしえて頂けるので、ペーパードライバーには持ってこいの内容だと思います。講習官の人の人柄も良く、気持ちよく講習に挑めました。 (ペーパードライバー歴:3年 練習場所:京都市 講習時間:3-6時間)
-
-
くみさん久しぶりの運転でしたが、隣でずっとナビをして下さっていたので安心して運転することができました。ありがとうございました! (ペーパードライバー歴:1年 練習場所:久世らへん 講習時間:1-3時間)
-
-
ましろさん (30代)とても丁寧に教えていただき、優しく接していただいて運転への苦手意識がかなり軽減されたと感じました。何度も駐車の練習につきあってくださったのもありがたかったです。感覚を忘れない内に又練習します。自分なりの課題も見えてきれ次につながる時間になったと思いました。 (ペーパードライバー歴:10年 練習場所:道の駅、ショッピングモール等 講習時間:3-6時間)
-
-
Hさん (20代)丁寧に様々お教え下さり、不安があったが少し自信を持てた。 (ペーパードライバー歴:7年 練習場所:奈良市 講習時間:1-3時間)
-
-
Kさん (30代)狭い道や駐車の練習ができて自信につながりました。急な車の不調にも対応して頂きとても助かりました。 (ペーパードライバー歴:15年 講習時間:3-6時間)
-
-
八つ橋さん (50代)とても役に立ちました。先生がとてもていねいでわかりやすく教えていただきました。時間があればまた教わりたいと思ってます。 (ペーパードライバー歴:10年 練習場所:京都市 日向市 講習時間:3-6時間)
-
-
カワさん (20代)車庫入れの練習を中心にご指導いただきました。丁寧にケースパターンごとに色んな停め方を考えていただき、参考になりました。 (ペーパードライバー歴:8年 練習場所:京都市内 講習時間:1-3時間)
-
-
Sさん (20代)免許取得以降、全く乗っていなかったので、すごく不安でしたが、すごくわかりやすく、そして、講習中は楽しく教えて頂きました。安心して、運転できました。 (ペーパードライバー歴:3年 練習場所:宝ヶ池方面 講習時間:1-3時間)
-
-
Yさん (30代)本日は、大阪空港、万博公園のルートをメインに走行しました。久しぶりの高速でしたが会話もしていただき気持ちよく走行できました。駐車も慣れるまで練習していきます。
-
-
たぬきさん (50代)自宅の車庫入れを教えていただきました。ていねいにわかりやすく教えていただき、これから安心して乗れると思います。 (ペーパードライバー歴:30年 練習場所:自宅駐車場 講習時間:6-10時間)
-
-
モリタ屋さん (40代)ウィンカーの出し方から、丁寧に教えて下さいました。路上走行も一からわかりやすく、安心して運転することが出来ました。ありがとうございました。 (ペーパードライバー歴:20年 練習場所:京都市、亀岡市 講習時間:3-6時間)
-
-
Sさん (20代)5年ぶりの運転でわからないことばかりでしたが、細かくポイントをおしえて頂きとてもわかりやすかったです。 (ペーパードライバー歴:5年 練習場所:桂イオン 講習時間:1-3時間)
-
-
K.Aさん (30代)分かりやすく教えて頂けました。見るべきポイントもしっかり教えて頂けて良かったです。事故にならないようにこれからも頑張っていきたいと思います。ペーパードライバー歴10年ですが、優しく教えて頂きありがとうございました。 (ペーパードライバー歴:10年 講習時間:1-3時間)
-
-
Kさん (40代)丁寧なお声かけと、ポイントを押さえたご指導をいただき、運転のコツがよくわかりました。はげましの言葉もたくさんあり、何とかやっていこうと少し自信をつけられ次につながる内容でした。ありがとうございました。 (ペーパードライバー歴:20年 講習時間:3-6時間)
-
-
ふじさん (20代)優しく丁寧に教えていただきました。すぐに公道を走るのではなく、まず駐車場で練習することができたのがよかったです。ラジオがかかっていたり、話しかけて下さったことでリラックスして運転できました。適宜ほめていただいたことも自信につながりました。 (ペーパードライバー歴:2年 練習場所:京都市 講習時間:1-3時間)
-
-
ニコルさん (40代)丁寧に指導していただきました。ほめ上手なので久しぶりの運転も緊張することなく気持ちよくできました。駐車の仕方を中心に時間をかけていただきありがとうございました。 (ペーパードライバー歴:4年 練習場所:大和郡山イオン 講習時間:3-6時間)
-
-
キムゆってぃーさん (20代)まず、受講者のレベルに合わせて練習を始めてもらえるので、安心して運転することができました。また、苦手としていたバック駐車をとても丁寧に教えて頂き、何度も練習させて頂けたのがとても良かったです。最後に路上に出た際には実際に運転する時の注意点などを細かく教えてもらえるのでとても勉強になりました。 (ペーパードライバー歴:3年 講習時間:3-6時間)
-
-
さやかさん (20代)2年ぶりの運転で緊張していましたが、ゆっくり丁寧に教えていただき、恐怖心が消え、以前よりも自信がついたと思います。ありがとうございました。 (ペーパードライバー歴:2年 練習場所:京都市 講習時間:1-3時間)
-
-
カリさん (30代)久しぶりの運転で最初はすごくきんちょうしましたが、運転していくうちにできるようになっていくのが楽しかったです。一人でも運転できる自信になりました。 (ペーパードライバー歴:10年 講習時間:3-6時間)
-
-
あーちゃんさん (10代)大きな通りを運転するさいにちゃんとまん中通れてるから大丈夫などの声かけや対向車で怖くなった時によせるのをしてくれたり、わかりやすく運転しやすくを優先してくださったように感じます。ありがとうございました!! (ペーパードライバー歴:年0.3 練習場所:京都 宇治 講習時間:1-3時間)
-
-
ありささん (30代)駐車の仕方を丁寧に教えて頂けました。家族に教えてもらった時にあまりスムーズではなかったので、分かりやすく自信につながりました。基本的な事もしっかり教えて頂けたので、とても助かりました。 (ペーパードライバー歴:13年 練習場所:京田辺市 講習時間:1-3時間)
-
-
さきさん (20代)前回講習を受けた時より、少しスムーズに運転できるようになった。山道や、トンネル、人通りの多い道などいろいろなパターンの道で練習できてよかった。まだ不安のあるところに気をつけて運転していきたい。 (ペーパードライバー歴:10年 練習場所:山科 大津 かたた方面 講習時間:1-3時間)
-
-
HYさん (30代)10年ぶりでかなり怖かったですが、親切かつていねいに教えていただいてとてもありがたかったです。次回もぜひお願いしたいと思います。 (ペーパードライバー歴:10年 練習場所:久世工業団地 講習時間:1-3時間)
-
-
K.Yさん (30代)久しぶりに運転し、最初は不安もありましたが、徐々に慣れることが出来ました。また、運転中もリラックスできるように接してもらい、より気楽に出来ました。また、リピートさせていただくと思います。ありがとうございました。 (講習時間:3-6時間)
-
-
さっちゃんさん (30代)できないと思っていた車線変更が少しですが、できるようになり、大通りも運転できた!と自信につながりました。駐車の練習も前回よりは要領をつかめたと思います。慣れてきて高速に乗る際にはまたお願いします。 (ペーパードライバー歴:15年 練習場所:家~ダイエー久世~堀川~洛北阪急スクエア~家 講習時間:3-6時間)
-
-
ハッシーさん (20代)久しぶりの運転でしたが、適宜アドバイスしていただけるおかげで不安なく運転することができました。車庫入れに不安をかかえていましたが、簡単なアドバイスをもらっただけで上手くできたのでとてもありがたかったです。 (ペーパードライバー歴:5年 練習場所:奈良、24号線、奈良和道 講習時間:3-6時間)
-
-
あおさん (30代)久しぶりの運転で不安でしたが、実践的な内容で教えていただけたので、とても参考になりました。今後も、気をつけながら運転をして、慣れていきたいと思います。講習を思いきって受けてよかったです。ありがとうございました。 (ペーパードライバー歴:18年 練習場所:京都市内 講習時間:1-3時間)
-
-
アンティさん (30代)久しぶりの運転でしたが、路上に出て自分の運転のクセや修正をすべきところ、何に気をつければよいかを教えてもらいよかったです。 (ペーパードライバー歴:15年 練習場所:奈良市 講習時間:3-6時間)
-
-
ジャックさん (20代)2回目になりましたが、前回よりもある程度運転を進めることができたと思います。ただし、カーブの事前においてブレーキをかけ、その後アクセルをかけるタイミングに問題がありました。また、高速と車庫入れについても課題があり、数をこなして自信をつけていきたいと思います。 (講習時間:3-6時間)
-
-
くんつさん (20代)運転間隔を戻すのに絶対の機会でした。特に実践的な状況把握を行う機会が多く、その時にどのような判断をすべきかをわかりやすく教えてくださいました。運転への不安は減った気がします。次回もがんばります! (ペーパードライバー歴:3年 練習場所:イオン桂川周辺 講習時間:1-3時間)
-
-
モリヤマさん (20代)他の車とのコミュニケーションや道路を形状に合った走行など運転中に意識する点について詳しく教えていただけたので良かった。 (ペーパードライバー歴:5年 練習場所:奈良市、郡山市、橿原市 講習時間:1-3時間)
-
-
さきさん (20代)久し振りの運転で、緊張しましたが、左だけのコース、右回転のコース、駐車と階段を経て練習することができたので、少しずつ運転を思い出すことができました。駐車の仕方など細かく教えていただけてよかったです。 (ペーパードライバー歴:10年 練習場所:宝ヶ池 講習時間:1-3時間)
-
-
モトさん (20代)分かりにくい駐車のコツなどを分かりやすく教えてもらう事が出来た。また、雑談なども交えて緊張をほぐしてもらえるため、リラックスして講習を受ける事が出来た。 (ペーパードライバー歴:1年 練習場所:京都市 講習時間:3-6時間)
-
-
りまさん (30代)久しぶりの運転でとても不安でしたが、わかりやすく優しく説明してくださり、無事公道を走れるようになり、本当に感謝です。あっという間の時間でした。 (ペーパードライバー歴:7年 練習場所:京都市 講習時間:3-6時間)
-
-
こんぶさん (30代)大変わかりやすい説明で運転に対する不安が無くなりました。終始なごやかに話かけて下さって、緊張することなく練習に取りくめました。ありがとうございました。 (ペーパードライバー歴:1.5年 練習場所:京都市 講習時間:1-3時間)
-
-
みーさん (20代)駐車に苦手意識がありましたが、時間いっぱい駐車の練習ができ、感覚をつかむことができました。今日学んだことを活かしてさらに練習していきたいと思います。ありがとうございました。 (ペーパードライバー歴:5年 練習場所:イオンモール檀原 講習時間:1-3時間)
-
-
おっさんさん (20代)運転の基本的なことから、わかりやすく教えてもらい、運転の確認ができました。今まで駐車が難しいと感じていたが講習を受け、コツを教えてもらい、駐車ができるようになりました。 (ペーパードライバー歴:2年 練習場所:京都市 講習時間:1-3時間)
-
-
マサタカさん (40代)気さくでとても良い講師に当たりました。運転だけでなく、細かな装備の説明などもしっかりしてもらえ、実践的な講習をしてもらえたので、時間内に自信を持つことができました。他の方にもおすすめできるペーパードライバー講習です。 (ペーパードライバー歴:20年 練習場所:亀岡市 講習時間:3-6時間)
-
-
さっちゃんさん (30代)大きい道路を走るのがすごい久しぶりでしたが、走れるようになってよかったです。適切なアドバイスをしていただいたので、ここができている、できていないというのが客観的に分かりました。ありがとうございました。 (ペーパードライバー歴:15年 練習場所:五条通り~市場通り 講習時間:1-3時間)
-
-
サキさん (20代)発進・駐車などを教えていただきました。標識を見て視野を拡げることや、右左折のコツなど、教習所では聞けなかった、プロとしての意見をいただき、事故を起こさないための注意点が分かりました。失敗しても、どこが悪かったかを丁寧に説明していただいたので、自分の悪いところをすぐ理解でき、車の恐怖心が薄れました。 (ペーパードライバー歴:4年 練習場所:洛北阪急スクエア 講習時間:1-3時間)
-
-
ののさん (30代)6年ぶりだったので、アクセルを踏む所から緊張していましたが、丁寧なご指導のおかげで公道でも走ることができました。駐車もできるようになりましたので、これからたくさん車乗りたいと思います! (ペーパードライバー歴:6年 練習場所:京都市 講習時間:1-3時間)
-
-
(h)さん (20代)高速教習も含め、かなり実践的な教習でした。おかげで運転への不安も大幅に減りました。親切なご指導ありがとうございました! (練習場所:京都市内 講習時間:3-6時間)
-
-
Iさんペーパードライバー歴が長かったので、とても不安でしたが、分かりやすく教えて頂いて、上達できたと思います。家の周辺の道路の運転練習ができて良かったです。 (ペーパードライバー歴:17年 練習場所:奈良県 講習時間:3-10時間)
-
-
Y.Iさん (20代)通常の走行はある程度できるようになって良かった。バック駐車も入れれるようになったので、これからも練習したい。 (ペーパードライバー歴:5年 練習場所:京都市内、山科 講習時間:3-6時間)
-
-
いもさん (30代)ていねいに教えてくださり運転の仕方を学ぶことができました。予約もスムーズにとれてとても良かったです。ありがとうございます。 (ペーパードライバー歴:10年 練習場所:京都市 講習時間:1-3時間)
-
-
ざくさん (30代)駐車にかなりの恐怖心がありましたが、丁寧に教えて頂けて私でも行けるかもしれないという気になりました。ありがとうございました。 (ペーパードライバー歴:12年 講習時間:1-3時間)
-
-
こあらさん (20代)すぐに上達を感じられ、実戦形式で教えていただいたので、自分の身になりました。ありがとうございました。 (ペーパードライバー歴:1年 練習場所:京都市内、滋賀県 講習時間:3-6時間)
-
-
アキラさん (30代)10年ほど全く運転をしていなかったため、ミラーやボタンなどの初心的な説明から、丁寧にしていただき、運転時も良かった所をすごくたくさんほめていただき、楽しみながら感覚を取り戻せました!ありがとうございました。 (ペーパードライバー歴:10年 講習時間:3-6時間)
-
-
もときさん (20代)停車から高速道路での走り方まで継続的に細かく丁寧に教えていただけました。また、安全に走るテクニックも伝授していただけたため、自信がつきました。有難うございました。 (ペーパードライバー歴:1年 練習場所:滋賀県 講習時間:3-6時間)
-
-
ナタデココさん (20代)実践形式が多く取り入れられて、とても楽しかったしとても自分の身になったと感じた。最初は恐かったけれど、どんどん運転に慣れていく感覚を感じて、とても良い講習だった。 (ペーパードライバー歴:1年 練習場所:京都市内 講習時間:1-3時間)
-
-
Tさん1から10までていねいに教えていただきました。また受講したいと思いました。 (ペーパードライバー歴:10年 練習場所:亀岡 講習時間:1-3時間)
-
-
M.Oさん (20代)楽しく運転練習ができました。バック駐車等ホワイトボードで視覚的にも教えていただけたのでとても分かりやすかったです。 (ペーパードライバー歴:2ヶ月 練習場所:堀川丸太町周辺 講習時間:1-3時間)
-
-
匿名さん (40代)車の操作やミラーの合わせ方やハンドルの設定など、細やかに教えていただき助かりました。次回は公道の運転の距離をのばして行く練習してくださるので心強いです。車庫入れでは車幅の感覚やコツを丁寧に教えてくださりとてもわかりやすかったです。 (ペーパードライバー歴:10年 講習時間:1-3時間)
-
-
さゆりさん (30代)優しかった。駐車の修正が頭がこんがらがった。高速教習を受けてみたいと思った。 (ペーパードライバー歴:15年 練習場所:自宅周辺 講習時間:1-3時間)
-
-
匿名さん (40代)親切に一から教えていただき何度も繰り返して練習し路上で走ることができました。次回もぜひお願いしたいです。 (ペーパードライバー歴:25年 練習場所:奈良市内 講習時間:1-3時間)
-
-
Tさん (30代)3回目で自分の大きな車で練習をさせてもらいました。ていねいに何度もおしえていただけて、自信がつきました。道の名前をおしえてもらって、自分でもしらべておぼえていこうと思います。 (ペーパードライバー歴:10年 練習場所:市内、西字極 講習時間:1-3時間)
-
-
N.Yさん (30代)本日初めて高速道路に行けました。スピード感や割り込みを注意事項と共にご教示頂いて、分かりやすかったです!苦手なバック駐車も窓を開けたCheckで行けそうでです! (ペーパードライバー歴:13年 練習場所:京都市内、亀岡市 講習時間:1-3時間)
-
-
ユキチさん (20代)本日2回目の講習となり、少し間が空いた分緊張しました。けれども、隣に人がいる安心感とほどよい緊張感になり、楽しく運転できました。 (ペーパードライバー歴:3年 練習場所:宇治市、京都市、大津市 講習時間:6-10時間)
-
-
YUKIさん (40代)仕事で運転することになり、こちらで依頼しました。車の初歩的な知識などから丁寧に教えていただき、何より自分の苦手なポイントを重視して練習できるのでとても良かったです。先生も優しくて、とても親身に教えて頂けました。ありがとうございました。 (ペーパードライバー歴:15年 練習場所:京都市 講習時間:1-3時間)
-
-
匿名さん (30代)講習2回目で、1回目のときに教えて頂いたことも忘れてしまっていることも多かったのですが、とても優しく丁寧に一から教えて頂き、安心して運転練習が出来ました。ふとした疑問を何気なく口にしただけでも、きちんと回答して下さって、すごく勉強になりました。ありがとうございました。 (ペーパードライバー歴:2年 練習場所:橿原市内~王寺駅間 講習時間:3-6時間)
-
-
FITさん (30代)正直運転できるか不安でしたが、4時間ほどレクチャーをうけたら、自信もって運転できるようになった気がします。ありがとうございました。楽しく講習を受けることができました。 (ペーパードライバー歴:5年 練習場所:大津市、草津市 講習時間:3-6時間)
-
-
まゆちさん (20代)最初は緊張していましたが、すごい話しやすい方で楽しく運転ができました!4時間コースだったのですが、あっという間に過ぎてしまいました。次は高速乗る時の練習をお願いしたいです! (ペーパードライバー歴:10年 練習場所:八幡市、牧方市 講習時間:3-6時間)
-
-
M.Oさん (40代)4時間半という長時間でしたが、あっという間でした。あちこち行きたいところにも行くことができ、大変嬉しかったです。色々な雑談もして頂き、リラックスして教習にのぞむことができました。ありがとうございました。 (ペーパードライバー歴:12年 練習場所:太泰、亀岡、東福寺 講習時間:3-6時間)
-
-
yuさん (20代)初めは、講習や、久しぶりの運転が不安でしたが、緊張をほぐして下さり、楽しくあっという間の3時間でした。最後に、路上にもでれて充実感が高かったです。ありがとうございました! (ペーパードライバー歴:1年 講習時間:1-3時間)
-
-
タマちゃんさん (20代)3年振りの運転ということで、初めはとても緊張しました。最初の2時間は動作確認や左折・右折・駐車練習などの基本をみっちり行いました。この段階では緊張や苦手意識が強く、大変だと感じましたが、その後路上に出た時、それまで練習してきたことがスムーズに行え、とても楽しくドライブできました。 (ペーパードライバー歴:3年 練習場所:京都府南部 講習時間:3-6時間)
-
-
TSさん (40代)ペーパードライバー歴26年。運転席に座る事さえも怖かった私が、公道を走るレベルまで3時間でもっていって下さり、感謝の気持ちでいっぱいです。とても丁寧に指導して下さり、あっという間に終わりました。ありがとうございました。 (ペーパードライバー歴:26年 練習場所:宇治市 講習時間:1-3時間)
-
-
さえさん (50代)ペーパー歴がとても長かったので、心配する事が沢山在りましたが、先生がていねいに教えて下さいましたので、外道も1時間ぐらい走らせて下さいました。夕方の人や車の多い時間帯でしたが、とても楽しく走る事が出来ました。有難うございました。 (ペーパードライバー歴:24年 練習場所:京都市 講習時間:1-3時間)
-
-
たぬきさん (50代)駐車のコツを教えていただきました。わかりやすく、自分でもできるという自信がつきました。また機会があればお願いしたいです。 (ペーパードライバー歴:30年 練習場所:奈良市 講習時間:3-6時間)
-
-
HYさん (20代)5年間ペーパーで運転が非常に不安でしたが、丁寧に根気強く教えていただきました。初回きんちょうしていましたが、受講後はリラックスして運転できるようになりました。ありがとうございます。 (ペーパードライバー歴:5年 練習場所:京都市 講習時間:3-6時間)
-
-
匿名さん (50代)あっという間でした。ていねいに説明して頂きわかりやすかったです。目視の重要性を改めて感じました。駐車はやはり練習ですね。目的地まで行けたこと良かったです。ありがとうございました。 (練習場所:阪大病院 講習時間:3-6時間)
-
-
Tさん (20代)駐車が苦手でしたが、細かくコツを教えて頂いて本当に有難うございました。少し自信を持てるようになりました。また利用する際は宜しくお願いいたします。 (ペーパードライバー歴:1年 練習場所:京都市 講習時間:3-6時間)
-
-
Jさん (20代)(ペーパードライバー歴:1.5年 練習場所:京都駅近辺、京都市内 講習時間:3~6時間)丁寧かつ優しくご指導して下さり、不安な点を克服することができました。講習中も、運転のことだけではなく、世間話など何気ない会話もしていただけたので、あっという間の3時間でした。メールやお電話のご対応、講習中のお話、全て親切でした。小林さん、ありがとうございました。
-
-
生茶さん (20代)(ペーパードライバー歴:2年 練習場所:京都市 講習時間:1~3時間)2年前に教習を受けたきり全く運転しておらず不安でしたが、一から丁寧に教えて頂き助かりました。出張等のサービスもあるそうなので、また利用したいと思います。
-
-
Mさん (20代)(ペーパードライバー歴:1年 練習場所:京都駅から自宅(小倉) 講習時間:3~6時間)苦手であるポイントをどのように克服できるか教えてくださり、指導のとおりに実践すると、うまく操作することができ、達成感を得ることができた。また、これから運転するにあたり役立つお話や知識を得ることが出来、申し込んで良かったと思いました。ありがとうございました!!
-
-
M.Yさん (50代)(ペーパードライバー歴:2年 練習場所:四条河原町 講習時間:1~3時間)凄くていねいに御指導頂き、思った以上に運転出来ました。まだ怖い面も多く、1人で運転できるか不安も多いですが、もう少し頑張ってみようかと思っています。又機会が有ればよろしくお願いします。
-
-
匿名さん (30代)(ペーパードライバー歴:3年 練習場所:大和郡山市 講習時間:1~3時間)好きな道を自由に選べたのはよかったです。苦手な地元の道も慣れればできるのだなと自身になりました。落ちついて教えていただいたので、落ちついて運転できました。できた所には自信を持って、何度か注意いただいた所は自分の弱点として次に活かせたらと思います。
-
-
うっちーさん (40代)(ペーパードライバー歴:20年 練習場所:宇治 講習時間:1~3時間)運転することへの不安が多かったのですが、とても分かりやすく教えていただけました。できることが増えることで運転することが、少しずつ楽しくなってきました。次回も、がんばりたいと思います。
-
-
くるまのるおさん (30代)(ペーパードライバー歴:8年 講習時間:1~3時間)エンジンのかけ方からこん切丁寧にご教示いただき、とても助かりました。少しだけ運転に自信が持てるようになりました。
-
-
匿名さん (30代)(ペーパードライバー歴:12年 練習場所:西京区、亀岡市 講習時間:1~3時間)2回目は、高速、9号線を走り、なかなかに怖かったですが、何とか何とか走れて?いました。ただ、やはりバックが難しく、駐車はもう少し練習がいりそうです。色々話もして下さり気もまぎれてなんとかおえられました。
-
-
Jさん (30代)(ペーパードライバー歴:7年 練習場所:平井 講習時間:.3~6時間)わかりやすくて上手くなった気がしました。注意点のアドバイスが勉強になりました。
-
-
えっちゃんさん (20代)(ペーパードライバー歴:5年 練習場所:京都市 講習時間:3~6時間)久しぶりに運転するので初めはとても緊張しましたが、インストラクターの方が優しく丁寧に教えて下さり自然と慣れることができました。料金も良心的でまた利用したいです。本当にあっという間の5時間でした。ありがとうございました!
-
-
こすけさん (20代)(ペーパードライバー歴:3年 練習場所:京都市 講習時間:1~3時間)楽しかった。実際に運転する前は不安感が強かったが、練習の難易度を段階的に上げてくれるので落ち着いて取り組むことができた。また、福西さんにお願いしようと思う。
-
-
ぎんさんさん (30代)(ペーパードライバー歴:10年 練習場所:長岡京 講習時間:6~10時間)思っていた以上に上達できました。細かい質問にも丁寧に対応して下さり、安心できました。また、困った時お願いしたいです。
-
-
Uさん (30代)(ペーパードライバー歴:10年 練習場所:梅小路京都~西大路 講習時間:1~3時間)4/1楽しく、復習しながら(特に)駐車、路上ができました。(本当に記おくと共によみがえりました!!)講習自体すごく楽しく、福西さんに感謝です。明日も頑張ります!!
-
-
匿名さん (30代)(ペーパードライバー歴:15年 練習場所:木津川 講習時間:6~10時間)先生にとなりに座ってもらって、安心して運転の練習することができた。運転・駐車時のクセを客観的に指摘してもらえたので、今後一人で運転する時の参考になった。
-
-
コウスケさん (20代)(ペーパードライバー歴:2年 練習場所:京都市 講習時間:3~6時間)2年車に乗っていない状態から、講習を受けて再び運転に慣れることができました。
-
-
こたさん (20代)(ペーパードライバー歴:7年 練習場所:京都市 講習時間:1~3時間)丁寧に教えて頂いたので安心して運転できました。駐車もコツを教えて頂けたので分かりやすかったです。ありがとうございました。
-
-
いっちゃんさん (20代)(ペーパードライバー歴:3年 練習場所:京都市 講習時間:1~3時間)エンジンのかけ方から駐車のコツや路上の目線までほめながら教えてもらえたので楽しく運転でき、自信がつきました。
-
-
ペンちゃんさん (30代)(ペーパードライバー歴:10年 練習場所:長岡京 講習時間:3~6時間)自分の運転レベルに合わせた道を考えていただき安心して練習することができました。
-
-
Uさん (20代)(ペーパードライバー歴:6年 練習場所:京都 講習時間:1~3時間)基礎の部分から丁寧に教えてくださり、すごくわかりやすかったです。すごく苦手意識が高かったけど、楽しく運転できました。
-
-
ようこさん (30代)(ペーパードライバー歴:10年 練習場所:長岡京 講習時間:1~3時間)思っていたよりも運転できていました。駐車についてコツをわかりやすく教えていただけました。
-
-
Kさん (40代)(ペーパードライバー歴:15年 練習場所:京都市 講習時間:1~3時間) ・運転に自信が持てた ・運転したい気持になった