【出張型】Assist
出張無料エリア多数!より安全に、より楽しく運転の上達をアシスト
個別運転教室アシストは、ご希望の教習場所まで出張するペーパードライバースクールです。
個人の教習ペースを重視した柔軟なプランで、より安全に、より楽しく運転の上達をアシストします!
<おすすめポイント>
・同伴者も同乗可能
・シェアカー・レンタカーでの教習も可能
・早朝・夜間の教習にも対応(別料金)
・教習車(小型AT車 マツダ・デミオ)レンタルOK
車庫入れだけのピンポイントレッスン、車の操作方法・標識のことからスタートするレッスンなど、アシストなら教習内容は自由自在。
滋賀・京都・大阪近郊で、運転に関するお悩みをお持ちの方は、ペーパードライバー講習のアシストへ。

滋賀・京都・大阪近郊まで出張対応

運転が楽しくなる!寄り添う指導

ダブルミラー付きの教習車(マツダ・デミオ)
- 予約する
- >
基本情報
- 出張対応エリア
-
<出張料無料エリア>
大津市(和邇北浜以南)・野洲市・守山市・栗東市・草津市・京都市・南丹市(園部町船岡以南)・亀岡市・向日市・長岡京市・宇治市・大山崎町・久御山町・八幡市・城陽市・京田辺市・井手町・精華町・島本町・高槻市・茨木市・箕面市・枚方市・池田市・吹田市・豊中市・交野市・摂津市・寝屋川市・守口市・大阪市・門真市・四条畷市・大東市・東大阪市・八尾市<出張料¥2,000エリア>
大津市(八屋戸以北)・湖南市・竜王町・南丹市(日吉町殿田以北)・宇治田原町・和束町・木津川市・豊野町・堺区・柏原市・松原市・藤井寺市・羽曳野市・北区・西区・美原区・東区・中区・太子町・河南町<出張料¥3,000エリア>
高島市(鵜川以北)・近江八幡市・東近江市・安土町・日野町・甲賀市・京丹波町・南山城村・笠置町・能勢町・高石市・大阪狭山市・泉大津市・和泉市・忠岡町・南区・千早赤阪村・河内長野市・奈良市<出張料¥4,000エリア>
高島市北部(安曇川以北)・米原市(近江長岡以南)・彦根市・多賀町・甲良町・豊郷町・愛荘町・綾部市・岸和田市・貝塚市・熊取町・泉佐野市<その他地域>
(福井県・奈良県・兵庫県含む)
長浜市・米原市(伊吹方面)・伊根町・京丹後市・宮津市・与謝野町・舞鶴市・福知山市・田尻町・泉南市・阪南市・岬町お問い合わせくださいませ。
- ペーパードライバーの教習時間
-
8:00~20:00
※8:00以前・18:00以降の教習開始は別途2,000円 - 教習車使用料
1回50km超毎 1,000円
プラン一覧
-
お試し体験2時間 10,000円(税込)120 分 10,000円(税込)
まずはこちらをどうぞ
- コース内容
-
【教習内容の一例】
基本操作
道路交通法確認
右左折車線変更
講評など※お客様の克服したい分野によって教習内容は変わります。
-
3時間 20,000円(税込)180 分 20,000円(税込)
運転離歴1年前後の方やピンポイント教習の方
- コース内容
-
【教習内容の一例】
一般道(高速道)で実情の目的地へ走行
駐車要領など※お客様の克服したい分野によって教習内容は変わります。
-
6時間 33,000円(税込)360 分 33,000円(税込)
運転離歴2~3年前後の方など
バック駐車が出来る最短時間参考日程:1日 又は 2hを3日又は 3hを2日など
- コース内容
-
【教習内容の一例】
一般道(高速道)で実情の市街地走行
駐車要領など※お客様の克服したい分野によって教習内容は変わります。
-
10時間 52,000円(税込)600 分 52,000円(税込)
平均的にバック駐車が自分でどうにか出来る最短時間
参考日程:2hを5日 又は2hを2日と3hを2日など
- コース内容
-
【教習内容の一例】
基本操作
道路交通法確認
右左折車線変更
一般道(高速道)で実情の目的地へ走行
市街地走行
駐車要領
苦手意識克服(狭路や車両感覚)
上記を含む実践※お客様の克服したい分野によって教習内容は変わります。
-
20時間 96,000円(税込)1200 分 96,000円(税込)
運転離歴10年未満の方やしっかり派の方
参考日程:2h×10日 又は2h×4日と3h×4日など
- コース内容
-
【教習内容の一例】
基本操作
道路交通法確認
右左折車線変更
一般道(高速道)で実情の目的地へ走行
市街地走行
駐車要領
苦手意識克服(狭路や車両感覚)
上記を含む総合的な運転※お客様の克服したい分野によって教習内容は変わります。
-
25時間 118,000円(税込)1500 分 118,000円(税込)
運転離歴15年前後の方やしっかり+αの方
参考日程:2h×11日と3h 又は2h×5日と3h×5日など
- コース内容
-
【教習内容の一例】
基本操作
道路交通法確認
右左折車線変更
一般道(高速道)で実情の目的地へ走行
市街地走行
駐車要領
苦手意識克服(狭路や車両感覚)
上記を含む総合的な運転※お客様の克服したい分野によって教習内容は変わります。
-
30時間 138,000円(税込)1800 分 138,000円(税込)
運転離歴20年以上の方やじっくり派の方
参考日程:2h×15日 又は2h×6日と3h×6日など
- コース内容
-
【教習内容の一例】
基本操作
道路交通法確認
右左折車線変更
一般道(高速道)で実情の目的地へ走行
市街地走行
駐車要領
苦手意識克服(狭路や車両感覚)
上記を含む総合的な運転※お客様の克服したい分野によって教習内容は変わります。
-
オプション教習延長60 分 5,000円(税込)
その都度ご要望にて
◆マイカー
お客様がお持ちのお車でレッスンいたします。
※左ハンドル車のレッスンは、補助ブレーキの取り付けができないため対応できません。
◆シェアカー・レンタカーで教習可能
◆教習車
スクール所有の教習車を使用します。
・ダブルルームミラー
・簡易補助ブレーキ
・コーナーポール
・バックアイカメラ搭載
※教習予約の日程変更・キャンセル等につきましては、教習予定日の前々日(2日前)16時までのご連絡をお願い申し上げます。前々日(2日前)16時までにご予約取り消しのご連絡(電話着信又はメール受信)をいただけなかった場合、予定教習料100%をご負担いただいておりますのでご注意ください。尚、教習困難な大雪や道路凍結、避難指示レベル(警戒レベル4)の悪天候、異常気象・自然災害による教習キャンセルにつきましてはキャンセル料は発生いたしません。
◆教習車
教習車で練習中の事故は、教習車にかけている自動車保険の保証範囲においての対応とさせていただきます。
◆マイカー
マイカー教習中の事故は、お客様が加入されている自動車保険での対応とさせていただきます。この場合においては、一切の賠償責任を負うことができませんので予めご了承ください。
マイカー教習をご希望の場合は、教習開始前に車検証本紙(コピー不可)及び任意保険証書(画像可)を確認させていただいておりますので、予めご了承ください。
お支払いは教習終了後に現金またはPayPay(LINE Pay 可)にてお願い申し上げます。
有料駐車場および有料道路、ならびにマイカー燃料代などにつきましては、お客様のご負担をお願い申し上げます。
講師一覧
-
田村博壱
【所持免許】
大型自動車第二種運転免許
大型特殊自動車第二種運転免許
牽引自動車第二種運転免許
大型自動車第一種運転免許
中型自動車第一種運転免許
大型自動二輪車運転免許
二輪車安全運転特別指導員
口コミ一覧
-
-
にしむらさん (20代)とても丁寧に教えて下さり、すごく助かっています!このスクールを選ばせていただき本当に良かったです。ありがとうございます! (ペーパードライバー歴:5年 練習場所:京都、滋賀 講習時間:10-20時間)
-
-
Oさんさん (40代)苦手な(斜線変更など)項目を順番にていねいに教えていただけました。少しずつ上達していると思います。 (ペーパードライバー歴:20年以上 練習場所:文化ゾーン、湖岸道路、草津イオンなど 講習時間:10-20時間)
-
-
やぎさん (20代)バック駐車の練習を複数回実施でき、運転の不安を減らせることが出来ました。 (ペーパードライバー歴:10-20年 練習場所:栗東駅周辺、守山運動公園駐車場 講習時間:7-8時間)
-
-
一般人Aさん (20代)講習をAssistで受けさせてもらいました。とても優しく丁寧に教えていただきました。また、知識面も豊富で教習中でも確認したいことがあれば逐一分かりやすく教えてもらえました。加えて、レース等の知識が豊富でいらっしゃるのでそういう事が好きな方には、よりオススメしたいです。 (ペーパードライバー歴:4年 練習場所:琵琶湖大橋、草津イオンモール 講習時間:10-20時間)
-
-
けんたさん (20代)優しく教えてくれるため、安心して練習することができました。交通ルールについても改めて教えてくれるので、久しぶりでも大丈夫でした。 (ペーパードライバー歴:5年 練習場所: 蒲生四丁目周辺 講習時間:6-10時間)
-
-
みずきさん (20代)・非常に分かりやすい説明で、車の運転に自信が持てました。 ・ペーパードライバー歴が長く車の運転自体に苦手意識があったのですが、楽しく運転できるようになりました。 (ペーパードライバー歴:8年 練習場所:大阪市、宇治市 講習時間:10-20時間)
-
-
まつおさんさん (40代)ていねいに教えていただけます。個人のレベルにあわせたアドバイスをしてくださるので、安心して相談できました。様々な車両の免許をお持ちなので、将来的に普通自動車以外の免許を取得したい方は、そちらの相談にも応じて下さるのではないでしょうか?絶対オススメいたします!! (ペーパードライバー歴:20年 練習場所:四条畷イオン、イオンモール鶴見緑地、駐車場~送迎地 講習時間:20-30時間)