【出張型】出張型ドライビングスクール ドライブアップ
一つずつ不安を解消して、苦手を克服!教習所では伝えきれない内容の講習もおこないます
~ドライブアップ 4つの特徴~
(1)一人一人を大切に
まずはご要望をお聞きし、運転技量の確認をおこない、最適なカリキュラムを提案いたします。
(2)指導歴8年の確かな講習
国家資格を有する経験豊富な教習指導員による『分かりやすく・丁寧』な講習。教習所では伝えきれない内容の講習もおこないます。
(3)運転の練習に適した環境づくり
練習がしやすいコンパクトカーを教習車としてご用意しました。補助ブレーキ常備。自動車保険にも加入。
(4)出張型ドライビングスクール
ご希望の場所まで伺います。自宅付近・職場・送迎場所などの普段お使いになる道路や駐車場で練習することができます。

京都府・大阪府・奈良県・滋賀県の講習ならお任せください

補助ブレーキはマイカーに装着して練習することも可能です

『分かりやすく・丁寧』な講習を心がけております
基本情報
- 出張対応エリア
-
京都府・大阪府・奈良県・滋賀県
◯無料エリア
【京都府】
京都市・向日市・長岡京市・大山崎町・久御山町・宇治市・城陽市・八幡市・京田辺市・精華町・木津川市・井手町・宇治田原町・和束町・笠置町・南山城村【大阪府】
枚方市・交野市・寝屋川市・四條畷市・大東市・門真市・守口市・摂津市・高槻市・島本町・茨木市・吹田市【奈良県】
奈良市・生駒市・大和郡山市◯有料エリア
上記以外のエリア(要相談)
- ペーパードライバーの教習時間
-
8時~20時まで
プラン一覧
-
<初回限定>お試し2時限プラン 9,000円(税込)100 分 9,000円(税込)
まずは教習の雰囲気を味わいたい方やとにかく1度車に乗ってみたい方にオススメ。基本操作や基本走行をメインに実践していきます。
- コース内容
-
【教習内容の一例】
・一般道路を使用した基本的な走行
・交通ルールの確認
・車庫入れ
※お客様の克服したい分野によって教習内容は変わります。
-
<初回限定>お試し3時限プラン 11,000円(税込)150 分 11,000円(税込)
まずは教習の雰囲気を味わいたい方やとにかく1度車に乗ってみたい方にオススメ。基本操作や基本走行と可能であれば応用走行も実践していきます。
- コース内容
-
【教習内容の一例】
・一般道路を使用した基本的な走行
・交通ルールの確認
・車庫入れ
※お客様の克服したい分野によって教習内容は変わります。
-
1時限プラン 6,000円(税込)50 分 6,000円(税込)
まずは教習の雰囲気を味わいたい方やとにかく1度車に乗ってみたい方にオススメ。基本操作や基本走行をメインに実践していきます。
- コース内容
-
【教習内容の一例】
・一般道路を使用した基本的な走行
・交通ルールの確認
・車庫入れ
※お客様の克服したい分野によって教習内容は変わります。
-
2時限プラン 10,000円(税込)100 分 10,000円(税込)
まずは教習の雰囲気を味わいたい方やとにかく1度車に乗ってみたい方にオススメ。基本操作や基本走行をメインに実践していきます。
- コース内容
-
【教習内容の一例】
・一般道路を使用した基本的な走行
・交通ルールの確認
・車庫入れ
※お客様の克服したい分野によって教習内容は変わります。
-
3時限プラン 14,000円(税込)150 分 14,000円(税込)
まずは教習の雰囲気を味わいたい方やとにかく1度車に乗ってみたい方にオススメ。基本操作や基本走行と可能であれば応用走行も実践していきます。
- コース内容
-
【教習内容の一例】
・一般道路を使用した基本的な走行
・交通ルールの確認
・車庫入れ
※お客様の克服したい分野によって教習内容は変わります。
-
5時限プラン 22,000円(税込)250 分 22,000円(税込)
基本から応用までしっかり上達したい方にオススメ。苦手箇所の練習を重点的に行います。ご希望であれば高速道路の練習も視野に入れていきます。
- コース内容
-
【教習内容の一例】
・一般道路を使用した基本的な走行
・交通ルールの確認
・車庫入れ
※お客様の克服したい分野によって教習内容は変わります。
◆マイカー
お客様がお持ちのお車でレッスンいたします。
※左ハンドル車のレッスンは、補助ブレーキの取り付けができないため対応できません。
◆教習車
スクール所有の教習車を使用します。
当日キャンセルの場合はキャンセル料がかかる場合がございます。
◆マイカー
お客様のご加入されている任意保険を適用させていただきます。
◆教習車
弊社加入の保険を適用させていただきます。
現金のみ
講師一覧
-
インストラクター 藤村 尚弥
京都の教習所で、教習指導員として従事しておりました。教習所で培った経験を活かし、車の運転によって得られる日常の充実感をご提供できるように努めております!
初めは不安でいっぱいかと思いますが、分かりやすく、丁寧に精一杯サポートさせていただきます!一緒にがんばりましょう!
【保有資格】
準中型運転免許
普通自動二輪運転免許
指導員資格(普通自動車)