【出張型】株式会社テニア
運転に不安のある方、みんな集まれ~!!
株式会社テニアは、皆さんを応援します。
・運転が不安な方・1人でハンドルを握るのが怖い方・まだ楽しく運転できない方・旅先で運転したい方・車が好きな方・家族に横に乗られて煩く言われて運転するのが嫌になった方・業務で運転が必要になってしまった方
・シェアカーでチョイ乗りしたい方・運転が上手になりたい方・社内検定に合格したい方・1人で運転したら車を擦っちゃった方
・教習所を卒業してから1度も運転されていない方・ブランクがかなり長い方・ご近所の走行のみ必要な方・車を購入したい方、そんな方を応援します。
まずは、運転の楽しさを感じてほしい!分かりやすさを第一に考えているスクールです。テニアのインストラクターは全員が有資格者です!テニアで一緒に運転を楽しみませんか。お待ちしております!

分かりやすい実践講習でみるみる上達!

全インストラクターが指導員資格を保有しています。

神奈川県内は全域出張費無料!
- 予約する
- >
基本情報
- 出張対応エリア
-
神奈川
【出張料金】
・神奈川:全域無料
- ペーパードライバーの教習時間
-
9:00~21:00
- 練習する車について
- コロナウイルス対策について
マイカーまたは弊社の教習車での教習になります。
【マイカー教習の場合】
簡易補助ブレーキを付けさせて頂きます。但し、MT車、左ハンドルは取り付け不可となります。
【弊社の教習車をご利用の場合】
レンタル代無料でご利用頂けます。補助ブレーキ付の専用車両となります。
弊社では、コロナウイルス感染拡大防止のため、以下のことを行っております。
・マスクの着用
・車内は消毒スプレーで除菌(講習の開始時、休憩時、終了時など)
・インストラクターと受講者様の手を消毒
・エアコンは外気導入
・窓を開けて、常に空気の入れ替え
・インストラクターは講習時以外でもマスク、手洗い、うがいの徹底
※非接触型体温計を使用した検温を実施しております。
検温時に、37.5℃以上の発熱が認められたときは、講習の実施をお断りさせていただく場合がございます。
体調の優れない方は、あらかじめご連絡くださいますよう、ご協力のほど何卒よろしくお願いいたします。
プラン一覧
-
オススメ /【初回限定】3時間+ボーナス20分プラン 18,000円(税込)200 分 18,000円(税込)
<マイカ-または弊社教習車による教習>
とにかく久しぶりの運転で、とりあえず運転感覚を取り戻したいという方におすすめ!ご自身の運転レベルを把握してください。適切なアドバイスにより最適なプランやどのくらいの時間が必要かご提示致します。免許は取ったけど、一人で運転するのはちょっと不安。そんな方にもおすすめです。運転に関するお悩み(突然のパンク!どうしよう・・・ガソリンが無いけど給油の仕方が不安・・・ドライブスルーを上手にできる方法は・・・)などをレクチャーいたします。
- コース内容
-
・一般道路を使用した基本的な走行
・交通ルールの確認
・車庫入れ
-
お得!弊社指定の28ヶ所スタートコース 3時間 17,000円(税込)180 分 17,000円(税込)
<弊社教習車による教習>
弊社指定の28ヶ所から、ご希望の場所をお選びいただきまして、お待ち合わせする180分一日集中コースです。
弊社指定の28ヶ所までご足労頂く分、料金は割安となっております。
<指定駅一覧>
横浜駅、川崎駅、戸塚駅、東戸塚駅、二俣川駅、中央林間駅、上大岡駅、武蔵小杉駅、新横浜駅、大和駅、湘南台駅、磯子駅、長津田駅、あざみ野駅、センター北駅、鶴見駅、十日市場駅、古淵駅、海老名駅、本厚木駅、茅ヶ崎駅、金沢八景駅、向ケ丘遊園駅、久里浜駅、
片倉町駅、慶応義塾大学湘南藤沢キャンパス付近、明治学院大学横浜キャンパス付近、桜美林大学町田キャンパス付近
※開始場所と終了場所は同じとなります。
- コース内容
-
・一般道路を使用した基本的な走行
・交通ルールの確認
・ご希望の方は車庫入れ
・自転車及び歩行者が頻繁に通行する比較的狭い道路。
・危険予測運転。
・(希望者のみ高速道路走行 高速料別途料金)
-
お得!弊社指定の28ヶ所スタートコース 4時間 22,000円(税込)240 分 22,000円(税込)
<弊社教習車による教習>
弊社指定の28ヶ所から、ご希望の場所をお選びいただきまして、お待ち合わせする240分一日集中コースです。
弊社指定の28ヶ所までご足労頂く分、料金は割安となっております。
<指定駅一覧>
横浜駅、川崎駅、戸塚駅、東戸塚駅、二俣川駅、中央林間駅、上大岡駅、武蔵小杉駅、新横浜駅、大和駅、湘南台駅、磯子駅、長津田駅、あざみ野駅、センター北駅、鶴見駅、十日市場駅、古淵駅、海老名駅、本厚木駅、茅ヶ崎駅、金沢八景駅、向ケ丘遊園駅、久里浜駅、
片倉町駅、慶応義塾大学湘南藤沢キャンパス付近、明治学院大学横浜キャンパス付近、桜美林大学町田キャンパス付近
※開始場所と終了場所は同じとなります。
- コース内容
-
・一般道路を使用した基本的な走行
・交通ルールの確認
・ご希望の方は車庫入れ
・自転車及び歩行者が頻繁に通行する比較的狭い道路。
・危険予測運転。
・(希望者のみ高速道路走行 高速料別途料金)
-
神奈川教習所コース内&路上走行3時間(弊社指定駅で待ち合わせ) 20,000円(税込)180 分 20,000円(税込)
※上記金額に提携教習所のコース使用料50分が含まれています。
※待ち合わせの弊社指定駅は下記【待ち合わせ場所について】 をご参照ください。<弊社教習車による教習>
まずは教習所のコースで練習したい方におすすめの3時間プランです。
提携教習所のコースで練習を行った後に、路上教習を行います。相鉄線「二俣川駅」・相鉄線「弥生台駅」・JR「戸塚駅」・JR「東戸塚駅」・地下鉄ブルーライン「立場駅」のいずれかの駅で待ち合わせの上、提携教習所にお連れします。移動時間がございますので、教習開始時刻の約30分ほど前に、上記の駅で待ち合わせとなります。
- コース内容
-
・提携教習所のコース走行
・一般道路を使用した基本的な走行
・交通ルールの確認
・車庫入れ
-
神奈川教習所コース内&路上走行4時間(弊社指定駅で待ち合わせ) 26,000円(税込)240 分 26,000円(税込)
※上記金額に提携教習所のコース使用料50分が含まれています。
※待ち合わせの弊社指定駅は下記【待ち合わせ場所について】 をご参照ください。<弊社教習車による教習>
まずは教習所のコースで練習したい方におすすめの4時間プランです。
提携教習所のコースで練習を行った後に、路上教習を行います。【待ち合わせについて】
相鉄線「二俣川駅」・相鉄線「弥生台駅」・JR「戸塚駅」・地下鉄ブルーライン「立場駅」のいずれかの駅で待ち合わせの上、提携教習所にお連れします。移動時間がございますので、教習開始時刻の約30分ほど前に、上記の駅で待ち合わせとなります。- コース内容
-
・提携教習所のコース走行
・一般道路を使用した基本的な走行
・交通ルールの確認
・車庫入れ
-
神奈川教習所コース走行&路上走行9時間(弊社指定駅で待ち合わせ) 50,000円(税込)540 分 50,000円(税込)
※講習効果をあげるため、初日180分・2日目180分・3日目180分といたします。
※2日目以降は、受講者様のご希望の場所でのお待ち合わせとなります。
※上記金額に提携教習所のコース使用料50分が含まれています。
※待ち合わせの弊社指定駅は下記【待ち合わせ場所について】 をご参照ください。<初日は弊社教習車による教習>
<2日目以降は弊社教習車またはマイカーによる教習>まずは教習所のコースで練習したい方におすすめの9時間プランです。
提携教習所のコースで練習を行った後に、路上教習を行います。
12時間プラン(64,400円税込)・18時間プラン(93,800円税込)にも対応いたします。【待ち合わせについて】
相鉄線「二俣川駅」・相鉄線「弥生台駅」・JR「戸塚駅」・地下鉄ブルーライン「立場駅」のいずれかの駅で待ち合わせの上、提携教習所にお連れします。移動時間がございますので、教習開始時刻の約30分ほど前に、上記の駅で待ち合わせとなります。- コース内容
-
・提携教習所のコース走行
・一般道路を使用した基本的な走行
・交通ルールの確認
・車庫入れ
-
お車の納車&そのまま講習 60分につき 7,000円(税込)60 分 7,000円(税込)
こちらのプランは、インストラクターが、受講者様のご自宅付近の駐車場に弊社講習車両を停めてから、お車の納車となりますカーディーラー等まで公共機関を利用して伺います。
受講者様とは、カーディーラー等でのお待ち合わせとなります。
【例:4時間講習の場合の料金イメージ】
7,000円×4時間 =28,000円+インストラクターの電車賃+弊社講習車両の駐車場代金となります。- コース内容
-
・お車が納車されているカーディーラーで待ち合わせ
・お客様の駐車場まで納車のサポート
・そのまま講習
(講習は、ご希望の練習内容や練習時間を伺った上で、決定致します。)
-
【高速道路運転】3時間プラン 18,000円(税込)180 分 18,000円(税込)
運転にも少し余裕が出てきたし、このあたりで長い時間高速道路を運転してみようかな?という方へ。
※高速道路通行料についてはプラン料金とは別途実費負担となります。
※最寄りの高速道路入口までは一般道路運転となります。- コース内容
-
コース内容
・安全な高速道路走行
・車庫入れ
・交通ルールの確認
・危険予測運転
・車線変更
・スムーズな加速と合流
-
【1日集中コース】4時間プラン 24,000円(税込)240 分 24,000円(税込)
<マイカ-または弊社教習車による教習>
・240分×1日(適宜休憩が入ります)
免許取得後、数年間は運転された後、運転する機会が無くなってしまった方へオススメです。
経験がありますから運転感覚を取り戻すことと、忘れてしまっている交通ルールも再確認しましょう。
・1日4時間で集中して実施いたします。- コース内容
-
・一般道路を使用した基本的な走行
・交通ルールの確認
・車庫入れ
・自転車及び歩行者が頻繁に通行する比較的狭い道路。
・危険予測運転。
・(希望者のみ高速道路走行 高速料別途料金)
-
9時間プラン 48,000円(税込)540 分 48,000円(税込)
<マイカ-または弊社教習車による教習>
・180分×3日(適宜休憩あり)運転免許取得後、10年間くらい運転していない方にオススメです。
教習所で教わったことを再確認しながら丁寧に指導します。- コース内容
-
・一般道路を使用した基本的な走行
・交通ルールの確認
・車庫入れ
・自転車及び歩行者が頻繁に通行する比較的狭い道路。
・危険予測運転。
・(希望者のみ高速道路走行 高速料別途料金)
・(希望者のみ提携教習所コース走行可 別途料金)
-
18時間プラン 91,800円(税込)1080 分 91,800円(税込)
<マイカ-または弊社教習車による教習>
・180分×6日(適宜休憩あり)運転免許取得後、20年以上運転していない方にオススメです。 教習所に入った時と同じように初歩的なところから指導します。
- コース内容
-
・座席、ミラーの合わせ方、ハンドル操作、エンジン始動方法、日常点検等。
・発進、停止、直進、カーブ、右左折等の基本操作からの練習。
・交通ルールの確認
・一般道路を使用した基本的な走行
・車庫入れ
・自転車及び歩行者が頻繁に通行する比較的狭い道路。
・危険予測運転。
・(希望者のみ高速道路走行 高速料別途料金)
・(希望者のみ提携教習所コース走行可 別途料金)
-
【ご夫婦向け】12時間プラン 62,400円(税込)720 分 62,400円(税込)
<弊社教習車・マイカーによる教習>
・ご夫婦で同乗して仲良く時間をシェアして受講する事も可能です。
・2人とも、ペーパードライバーのご夫婦やカップルにおすすめ
・1回の講習時間は、3時間以上とさせていただきます。(相談可)- コース内容
-
・比較的走りやすい一般道路を使用した基本的な走行
・交通ルールの確認
・車庫入れ
・危険予測運転。
・(希望者のみ高速道路走行可 高速通行料別途料金)
ご予約について
テニアでは指導員が多数在籍しているため、希望日や教習時間にも柔軟に対応可能です。
お支払について
「クレジットカード決済」、「銀行振込」、「現金払い」「d払い・メルペイ払い」にてお支払いをお願い致します。
・クレジットカード決済: お申し込み後、ご案内致しますので、カードにてお支払いをお願い致します。
・銀行振込:講習前日までに指定銀行口座までお振込をお願い致します。
・クレジットカード決済: 当日の現場決済となります。
・現金払い:講習当日に現金にてお支払いください。
・d払い・メルペイ払い:当日の現場決済となります。
キャンセル・変更について
キャンセルまたは日程変更につきましては、必ずお電話にてお願い致します。電話受付時間は9:00~21:00までとなります。
当日キャンセル:100%
前日キャンセル:50%
前々日キャンセル:0%(無料)
車両保険について
【マイカー教習の場合】
お客様の車両にご加入の対人/対物/車両保険を適用させていただきます。
【弊社の教習車の場合】
対人/対物補償無制限、搭乗者傷害5,000万に加入済です。
企業安全講習について
法人様向けの安全講習も実施しております。お気軽にお問い合わせください
口コミ一覧
-
-
Y・Yさん (30代 各種運転手)久しぶりの運転で、初めて自宅近所を走ってとても緊張しました。ですが、アドバイスが分かりやすくて途中からリラックスして運転できました!ありがとうございます!
-
-
まいさん (30代 各種運転手)6年ぶりの運転と初めての都内の運転ですごく緊張しましたが、補助ブレーキもついていて安心でした。 先生もとても優しく、分からないことは初歩的なことでもきちんと教えてくださいました。講習を受けて本当に良かったです。
-
-
もっちーさん (20代 各種運転手)講習の内容について要望に応えていただけてありがたかったです。講習の後も、アドバイスなどいただけたので気をつけようと思いながら運転できました。
-
-
chelseaさん (20代 各種運転手)色々教えてもらってすごく勉強になりました。本当にありがとうございます。
-
-
なつみさん (20代 各種運転手)交通ルールを身に着けるところから始めないといけないと思いました。的確なアドバイスをいただきありがとうございました。
-
-
アンドウさん (20代 その他)ぺーパードライバー歴が長く不安でしたが、とても優しく教えていただきながら楽しく運転ができました。 次もまたドライブへ行こうという気持ちになりました。
-
-
すんさん (20代 その他)少し運転に不安がありましたが、優しく教えてもらえました。運転のコツなども教えてもらえたのが良かったです。
-
-
けーたさん (20代 その他)自分が苦手にしている点を理解していただき、その苦手に対する指導やコツをしっかり教えてくださりました。
-
-
イチムラさん (20代 各種運転手)気になるところを複数回確認できてよかった(車線変更・駐車など)
-
-
マツヤマさん (20代 各種運転手)運転間隔が取り戻せて良かったです。不安なところや苦手なところも自分で分かるようになったので助かりました。
-
-
ヒロナカさん (20代 各種運転手)アドバイスが分かりやすく、短い時間で様々な走行方法を試すことができました。また困ったことがあれば受講したいです。
-
-
Yさん (20代 各種運転手)丁寧にお教えいただき、ありがとうございました。
-
-
ナナさん (30代 各種運転手)はじめは久しぶりの恐怖心が強かったですが、横で的確なアドバイスをしてくださる方がいたおかげでだんだん感覚を取り戻すことができました。 当初は自分でレンタカーを借りて練習しようと思っていたのですが、お願いして良かったです。
-
-
ユウコさん (40代 各種運転手)勉強になりました。楽しかったです。
-
-
Fさん (20代 その他)かなり長い間、ぺーパーでしたので路上を運転するのは非常に不安でしたが少し慣れることができました。
-
-
みずさん (その他)慣れない運転でなかなか難しかったですが、とても良かったです。
-
-
匿名さん (20代 各種運転手)普段は知っている道を運転することが多かったので知らない道を運転することに苦手意識を抱いていたのですが、気を付けるべき点などを教えていただき、後半は不安がなくなりました。駐車のポイントなども教えていただきありがたいです。
-
-
キヨさん (20代 各種運転手)少しずつ丁寧に教えてもらえたので教習を受けていた時よりも緊張せずに運転することができました。
-
-
さやさん (30代 各種運転手)2日間、講習で前回できなかったことを確認しながらできたのでよかったです。また高速などお願いできたらと思います。最初のスタートをきれたので少し自信がもてました。ありがとうございました。
-
-
けんさん (20代 その他)数年運転していなかったので、ほぼ1から教えていただき、無事高速道路にも乗ることができました。また講習中にもたくさんのアドバイスを頂けたので、今後運転する際にとても参考になりました。
-
-
ユウヤさん (30代 その他)自分の苦手なところをヒアリングしていただき、重点的に教えてもらうことができ大変助かりました。
-
-
めぐみさん (20代 各種運転手)ブレーキをふむタイミング、ミラーを見るなど基本的なことから教えていただきました。また受講したいです。
-
-
アキノリさん (30代 その他)免許取得から全く運転していなかったのですが、基礎知識の確認から車庫入れに至るまで、大変丁寧にご指導いただきました。かゆいところに手が届く指導でとても助かりました。
-
-
匿名さん (50代 各種運転手)高速教習、合流がむずかしいと思っていましたが、丁寧に教えてもらえました。 まだスピードを出すのは怖いですが、遠出しようと思います。 運転のクセも教えてもらったので、気を付けて運転します。
-
-
T・Iさん (30代 その他)かなりのブランクがあり、路上に出られるかも不安でしたが、こちらの希望を組んで、教習所からスタートしていただいたおかげで比較的スムーズに路上講習に移れました。 路上での講習中は、見落としている箇所を都度親切に教えてもらい、自分では気づけていない危うさを自覚することができました。
-
-
N・Mさん (20代 各種運転手)久しぶりの運転でしたが、不安な点や分からない点を丁寧に教えていただけてとてもよかったです。
-
-
Fさん (40代 各種運転手)技量に合わせて丁寧に指導していただきました。
-
-
だいちさん (20代 その他)非常に細かな部分までご指摘いただけたので満足しております。
-
-
よしおさん (20代 その他)とてもやさしく教えてもらいました。左右の車の距離感など、こわい部分もありますが、今後も練習して掴んで行きたいです。
-
-
えみちーさん (30代 各種運転手)走り始めは恐いと感じることが多いですが終わってみると意外にできたと思いました。 コツをつかんで、頑張っていきたいと改めて思いました。
-
-
鈴井さん (30代 その他)丁寧な指導で雰囲気良く運転ができたと思います。
-
-
Sさん (30代 各種運転手)実際に自分が走りたい道を集中的に練習できたのが良かった。分かりやすい目印なども教えてもらったのが良かった。 忘れていた標識のことも教えていただき、助かった。
-
-
匿名さん (30代 その他)運転への恐怖心が、短時間の講習で和らいだように思います。 これから仕事で乗る機会も増えるので、教えていただいたことに注意して安全運転を心がけていきたい。
-
-
りんごさん (20代 各種運転手)ぺーパー期間3年ありましたが、丁寧にアドバイスしてくださるので本当に安心して運転できました。 運転中も会話しても話しやすく、講習を受けて良かったです。
-
-
M・Tさん (20代 各種運転手)指導がとても丁寧で、最初は怖かったけれどとても楽しく運転することができました。