ペーパードライバーナビ

【出張型】運転教室 スタートライン

『運転教室スタートライン』は女性専門のスクールです。女性のお客様に寄り添った親切・丁寧・優しい講習を心がけています!

久々の運転は緊張しますし、ペーパードライバー講習を申し込むだけでもとても勇気がいることだと思います。運転教室スタートラインでは、お客様の緊張や不安が少しでも和らぐように、次のような工夫をしております。

①いきなり公道は走らずに、まずは広い駐車場で基本的な操作から練習していきます。

② 練習で走行する道路は、できる限り交通量が少なく広い道路を選んでいます。

③お客様が落ち着いて運転できるように、口調はゆっくりと丁寧に話すことを心掛けています。

  • Cff131b8899fa630883a40a08f7fecd5
  • D20fa9c39f36f778b21f696493e4ebc7
  • 4b65e629f7161288f59dba770710d12d
  • 7832a9dc8241d666d180896a6d669e3d
    E306374322b0ee89ee081af97b982f03

    自動車学校歴13年のプロ指導員が丁寧に教えます

    7fa107b6ae0c1fb1d11f7ce5cf2a1ea4

    お得な割引でお安く講習が受けられる!

    Eeee4e635ead306955b3fc9a907bc6e9

    YouTube用動画の撮影にご協力を

    • 予約する
    • >
     
    Icon address g

    基本情報

     
    出張対応エリア

    ●愛知県
    【出張無料エリア】
    名古屋市・一宮市・瀬戸市・春日井市・犬山市・江南市・稲沢市・尾張旭市・岩倉市・清須市・北名古屋市・長久手市・豊山町・大口町・扶桑町・あま市・大治町

    【出張料1日1000円エリア】
    豊明市・日進市・東郷町・津島市・愛西市・弥富市・蟹江町・飛島村・東海市・大府市・知多市・東浦町・刈谷市・豊田市・知立市・みよし市・半田市・常滑市・阿久比町・美浜町・武豊町・岡崎市

    【出張料1日2000円エリア】
    南知多町・碧南市・安城市・西尾市・高浜市・幸田町・豊橋市・豊川市・蒲郡市・新城市・田原市・設楽町・東栄町・豊根村

    ●岐阜県
    岐阜県内全域出張料無料

    ●三重県
    ※三重県はマイカーでの練習のみとさせて頂きます。
    【出張料1日3000円エリア】
    桑名市・いなべ市・木曽岬町・東員町・四日市市・菰野町・朝日町・川越町・鈴鹿市・亀山市

    【出張料1日4000円エリア】
    玉城町・明和町・多気町・志摩市・鳥羽市・伊勢市・度会町・南伊勢町・大紀町・大台町・紀北町・尾鷲市・熊野市・御浜町・紀宝町・津市・松阪市・伊賀市・名張市

    ●滋賀県
    ※滋賀県はマイカーでの練習のみとさせて頂きます。
    【出張料1日3000円エリア】
    彦根市・愛荘町・豊郷町・甲良町・多賀町・米原市・長浜市・安土町・東近江市・近江八幡市・日野町・竜王町

    【出張料1日4000円エリア】
    大津市・高島市・草津市・守山市・栗東市・野洲市・甲賀市・湖南市

    ●福井県
    ※福井県への出張は敦賀市内のみとさせて頂きます。
    【出張料1日5000円エリア】
    敦賀市

    ペーパードライバーの教習時間

    10:00~18:00(インターネットからの予約は24時間受付中)

    お支払いについて

    現金、銀行振込、スマホ決済アプリ(PayPay、LINEPay、メルペイ、d払い、auPAY)、クレジットカード(Visa、Mastercard、American Express、JCB、Diners Club、Discover)、電子マネー(manaca、Suicaなど交通系電子マネー、iD、QUICPay、Apple Pay)がご利用頂けます。

    練習する車について

    マイカーまたは弊社の教習車での教習になります。
    【マイカー教習の場合】
    簡易補助ブレーキを付けさせて頂きます。
    但し、MT車、左ハンドルは取り付け不可となります。
    【弊社の教習車をご利用の場合】
    補助ブレーキ付の専用教習車を使用いたします。
    マニュアル車について

    マニュアル車の練習は、マイカーでも教習車でも行っておりません。

    Icon plan g

    プラン一覧

    • 1日間(120分)コース 10,500円(税込)
      120 分 10,500円(税込)

      1日間(120分)コースは、1日でペーパードライバーを克服したい方やレッスンの雰囲気をチェックしたい方などにおすすめのコースです。
      ※高速道路の練習をご希望される方は、高速道路の料金はお客様の負担になりますのでご了承ください。

      コース内容

      【教習内容の一例】
      教習内容は2日間(1日90分)コースを参考にしてください。
      ・広い駐車場で基本操作
      ・交差点での右左折
      ・車庫入れ
      ・その他ご希望の教習内容
      ※お客様の克服したい分野によって教習内容は変わります。

    • 2日間(1日90分)コース 17,000円(税込)
      180 分 17,000円(税込)

      2日間(1日90分)コースは、まとまった時間が取れない方、お手頃価格で練習したい方などにおすすめのコースです。また、講習当日に練習時間を30分単位(2,000円税込)で延長することも出来ます。
      ※高速道路の練習をご希望される方は、高速道路の料金はお客様の負担になりますのでご了承ください。

      コース内容

      【教習内容の一例】
      ・広い駐車場で基本操作
      最初はお客様のご自宅付近にある広い駐車場などで基本操作の練習を行います。運転装置の取り扱いやエンジンのかけ方などを練習した後に駐車場の中をゆっくり走行して頂きます。ハンドル操作に慣れてきたら、アクセルで加速したり、ブレーキで減速したりスムーズに速度を調節できるように繰り返し練習をします。

      ・交差点での右左折
      基本操作が身に付いたら実際の路上での練習になります。路上に出る瞬間が一番緊張すると思いますが、駐車場でじっくり基本操作を練習していますのですぐに慣れてきます。また、テキストを使って交差点の通行方法や安全確認のポイントなどを事前に説明しますので安心してください。

      ・車庫入れ
      最後は車庫入れの練習になります。車庫入れに1番不安を感じている方が多いと思いますが、結論から言いますと1日のレッスンでは完璧にできるようにはなりません。しかし、車庫入れの手順を1度練習すると、あとは自主練習で繰り返し練習すれば自然にできるようになります。車庫入れの練習はスーパーマーケットの屋上駐車場などで練習しますので、他の車も少なくゆったり練習できます。

      ※お客様の克服したい分野によって教習内容は変わります

    • 1日間(150分)コース 12,500円(税込)
      150 分 12,500円(税込)

      1日間(150分)コースは、1日でペーパードライバーを克服したい方やレッスンの雰囲気をチェックしたい方などにおすすめのコースです。
      ※高速道路の練習をご希望される方は、高速道路の料金はお客様の負担になりますのでご了承ください。

      コース内容

      【教習内容の一例】
      教習内容は2日間(1日90分)コースを参考にしてください。
      ・広い駐車場で基本操作
      ・交差点での右左折
      ・車庫入れ
      ・その他ご希望の教習内容
      ※お客様の克服したい分野によって教習内容は変わります。

    • 2日間(1日120分)コース 21,000円(税込)
      240 分 21,000円(税込)

      2日間(1日120分)コースは、基本操作、路上練習、車庫入れなど運転に必要な練習をしっかり練習したい方などにおすすめのコースです。また、講習当日に練習時間を30分(2,000円税込)で延長することも出来ます。
      ※高速道路の練習をご希望される方は、高速道路の料金はお客様の負担になりますのでご了承ください。

      コース内容

      コース内容
      【教習内容の一例】
      教習内容は2日間(1日90分)コースを参考にしてください。
      ・広い駐車場で基本操作
      ・交差点での右左折
      ・車庫入れ
      ・その他ご希望の教習内容
      ※お客様の克服したい分野によって教習内容は変わります。

    • 2日間(1日150分)コース 25,000円(税込)
      300 分 25,000円(税込)

      2日間(1日150分)コースは、短期間でペーパードライバーを克服したい方やじっくり時間をかけて練習したい方などにおすすめのコースです。

      ※高速道路の練習をご希望される方は、高速道路の料金はお客様の負担になりますのでご了承ください。

      コース内容

      【教習内容の一例】
      教習内容は2日間(1日90分)コースを参考にしてください。
      ・広い駐車場で基本操作
      ・交差点での右左折
      ・車庫入れ
      ・その他ご希望の教習内容
      ※お客様の克服したい分野によって教習内容は変わります。

    • オプション
      追加講習
      30 分 2,000円(税込)

      30分単位で講習時間を延長することができます。

    車両保険について

    【マイカー教習の場合】

    お客様の車両にご加入の対人/対物/車両保険を適用させていただきます。

    【弊社の教習車の場合】

    弊社加入の保険を適用させていただきます。

    キャンセル・変更について

    必ずお電話にて事前のご連絡をお願いいたします。

    ※三重県と滋賀県はマイカーでの練習のみとさせて頂きます。

    【駅前教習割引】

    JR高蔵寺駅・JR鵜沼駅・名鉄小牧駅・名鉄岩倉駅に電車でお越し頂いたお客様は、講習料金を3000円割引させて頂きます。
    ※駅前教習割引での講習は、当スクールの教習車(三菱ミラージュ)による講習のみとなります。マイカーでの講習はできません。

    【動画撮影割引】

    YouTube用の動画撮影にご協力頂いたお客様は、講習料金を50%OFFにさせて頂きます。
    撮影といっても特別何かをして頂くことはなく、通常通りのペーパードライバー講習の様子をGoProで撮影するだけです。顔出しやインタビューも一切なく、個人が特定できてしまうような会話も全てカット致します。
    ※動画撮影割引は、駅前教習割引との併用が可能です。

    カーシェアレッスン

    カーシェアリング「カリテコ」の車を使用したレッスン。
    BMW、MINI、COOPERなどオシャレでカッコイイ車やシエンタやフリードなどの少し大きめの車など、
    カーシェアできる車は30種類以上。
    名古屋市内限定のレッスンで、待ち合わせ場所は原則レッスン当日に使用するカリテコステーションになります。
    カーシェアレッスンを受ける場合は通常のレッスン料に加えて下記のカーシェア料がかかります。

    カーシェア料(税込)

    車両クラス: 90分コース/ 120分コース / 180分コース
    ・ミニ(軽自動車): 1,200円 / 1,600円 / 2,500円
    ・コンパクト(フィット、MINI等): 1,500円 / 2,000円 / 3,000円
    ・ミドル(フリード、プリウス等): 1,900円 / 2,500円 / 3,800円
    ・BMW(118i): 2,600円 / 3,500円 / 5,000円

     
    Icon teacher g

    講師一覧

     
    • Bf8a726e6b6cbd8b1e6a8030df8c2e2e
      稲山 巧

      【所有資格】
      普通自動車指導員資格/普通自動車検定員資格/中型自動車指導員資格

      <経歴>
      1980年生まれ 愛知県小牧市出身
      H14.3 名古屋経済大学経済学部消費経済学科 卒業
      H14.3~H24.10 株式会社星が丘自動車学校 勤務
      H26.10~H30.4一般財団法人愛知県交通安全協会一宮自動車学校 勤務
      H30.6 運転教室スタートライン 開業

      自分で言うのも変ですが、人当たりの良さ、物腰柔らかさに関しては誰にも負けない自信があります。

     
    Icon voice g

    口コミ一覧

     
    Icon voice 02
    碧い海さん (30代)
    免許を取得してからほとんど運転したことがなく不安でしたが、基本的なことから一つ一つ丁寧に教えてもらえ助かりました。実際の道路を走ることにより大分自身がついてきたので、これから毎日少しづつ自分でも練習していきたいです。
    Icon voice 02
    りなさん (30代)
    車の基本操作からテキストを使って丁寧に説明してくれるので、安心してハンドルを握ることができました。ペーパードライバー歴10年以上なので、かなり初歩的な質問もしてしまったのですが、1つ1つわかりやすく教えてもらえるので、お願いして良かったです。車庫入れもまだ練習は必要ですが、コツがわかったので一人でも繰り返してやってみようと思います。今回、講習を受けることができて本当に良かったです!!
    Icon voice 02
    なめたけさん (30代)
    不安だった右折、駐車はポイントをおさえながら、丁寧にわかりやすく教えていただきました。保育園、市役所までの不安な箇所(坂道、踏切など)を教われて本当に良かったです。今後は思い出しながら練習していきたいと思います。補助ブレーキも安心でしたが、私が不安な場面も先生は落ち着いた様子で教えて下さったので、安心して運転することができました、ありがとうございました。
    Icon voice 02
    モリシさん (30代)
    久々にハンドルを握るというプレッシャーで講習当日まで緊張していましたが、車内での操作や走行方法など初歩的な所から実践まで優しく丁寧に教えて頂き、感覚を取り戻せました。本当にありがとうございます。是非また利用させて頂きます。
    Icon voice 02
    あずさん (40代)
    家近辺の下調べもしていただいて、丁寧に教えて下さったのですぐに生活に活かせました。本当に優しくて不安を取り除いて下さる言葉がけをして下さったので、ペーパー歴18年でも自信が持てました。ありがとうございました。
    Icon voice 02
    のり子さん (30代)
    ライト・ワイパーの動かし方や、右折左折の仕方など乗る前に1つ1つ丁寧に説明してくださったので、翌日以降運転する時も教えていただいたことを気をつけながら運転することができ、とても助かっています。