ペーパードライバーナビ

【教習所】株式会社イツヤドライビングサービス

現役指導員による分かりやすいマンツーマン教習で効率よく上達!

免許の取得からペーパードライバー講習まで、運転技術の上達をしっかりサポートする教習所です。

現役の教官が優しく指導いたしますので、ペーパードライバー歴が長い方や、免許を取り立てで運転に自信のない方でもご安心ください。

最初は教習所内で基礎から運転します。
その後、簡単な道から、危険予測や、周囲の車の動きなどにも注意を向けられるよう、ていねいに教習していきます。

  • 3036d41887ad13dc05656371bb442998
  • D20fa9c39f36f778b21f696493e4ebc7
  • 4b65e629f7161288f59dba770710d12d
  • 7832a9dc8241d666d180896a6d669e3d
    Cad45652d2cb2a17a53d79d8be9abda7

    ※写真はイメージです

    5f485d9745a7cd6b44c239bd38cfed9a

    イツヤドライビングスクール女性教官

    A27c9a3bb648b0a08ebdc144ff721cf5

    現役教官による実地に即したマンツーマン教習

    • 予約する
    • >
     
    Icon address g

    基本情報

     
    アクセス

    待ち合わせはJR「指扇駅」にて

    送迎バス

    送迎バスはございません。

    送迎

    ※埼玉の指扇駅で待ち合わせをして、教官が教習所まで送迎いたします。
    練習場所は、指扇にある教習所内か、教習所近辺の路上となります。

    出張エリア

    東京・埼玉
    ※埼玉の指扇駅で待ち合わせ。

    ペーパードライバーの教習時間

    (1) 9:00〜13:00
    (2)14:00〜18:00
    (3)18:30〜
    ※上記以外にご希望の時間があればご相談ください。

    Icon plan g

    プラン一覧

    • 1日プラン(4時間) 32,000円(税込)
      240 分 32,000円(税込)

      どれくらい練習すれば良いか分からない方は、このプランがオススメです。
      レベルや目的に合わせて、優しく指導いたします。

      コース内容

      ・カウンセリング
      ・教習所内での直進・加速・減速・右折・左折・車線変更・安全確認等
      ・路上でのは構内で練習したことの実践に加え、危険予測・適切な速度での走行・歩行者や駐車車両脇の通過の仕方など

      ※教習をしながら様子を見て直ぐに路上に出たり徹底的に構内で練習することもできます。
      ※高速道路をご希望の方は高速代ご自身でお支払い頂きます。
      ※教習60分には約10分の休憩が含まれます。

    • 基本プラン(8時間) 60,000円(税込)
      480 分 60,000円(税込)

      運転レベルを見きわめて、ひとり一人に合わせた練習を行う8時間のプランです。
      ※1日の教習時間は通常4時間です。

      コース内容

      ・カウンセリング
      ・教習所内での直進・加速・減速・右折・左折・車線変更・安全確認等
      ・路上でのは構内で練習したことの実践に加え、危険予測・適切な速度での走行・歩行者や駐車車両脇の通過の仕方など

      ※教習をしながら様子を見て直ぐに路上に出たり徹底的に構内で練習することもできます。
      ※高速道路をご希望の方は高速代ご自身でお支払い頂きます。
      ※教習60分には約10分の休憩が含まれます。

    • 本格プラン(30時間) 180,000円(税込)
      1800 分 180,000円(税込)

      「ゼロからしっかり運転を練習したい」「運転に全く自信がない」という方にオススメのプランです。
      現役の教官がしっかり指導し、安心して運転ができるように導きます。
      ※1日の教習時間は通常4時間です。

      コース内容

      ・カウンセリング
      ・教習所内での直進・加速・減速・右折・左折・車線変更・安全確認等
      ・路上でのは構内で練習したことの実践に加え、危険予測・適切な速度での走行・歩行者や駐車車両脇の通過の仕方など

      ※教習をしながら様子を見て直ぐに路上に出たり徹底的に構内で練習することもできます。
      ※高速道路をご希望の方は高速代ご自身でお支払い頂きます。
      ※教習60分には約10分の休憩が含まれます。

    練習する車について

    当社教習車を使用します。
    マイカーで練習したい方も、最初は補助ブレーキのある教習車で練習していただきます。
    ※最初からマイカー教習をご希望の方は、その旨をフォーム「その他ご要望」欄にご記入ください。

    車両の保険について

    【マイカー教習の場合】
    お客様のご加入されている任意保険を適用させていただきます。
    【弊社教習車を使用する場合】
    教習車(補助ブレーキ付き)において事故が発生した場合、弊社加入の任意保険を適用します。

    教習の有効期間について

    ペーパードライバー教習の有効期限は入金日から6ヶ月です。

    スケジュール確定後のキャンセルや遅刻

    スケジュール確定後の遅刻・キャンセルは「消化」となります。
    (「消化」とは予約している時間は教習したものとして消化するということです)
    遅刻は、遅れる時間をご連絡いただければ、遅れた分だけ消化して、残りの時間は到着してから教習します。
    大幅な電車の遅延は消化なしで当日延長、又は翌日以降の提供となります。
    バスの遅延は消化となります。
    前日午前11時以降のスケジュール変更はできません。
    積雪、台風や震災等により教習できないと当スクールが判断した場合は延期となります。
    連絡がない場合は教習のスケジュールが確定したままです。

    当スクールの都合による遅延やキャンセル( 車の故障など )

    遅延分又はキャンセル分と、更に同等の時間教習の補償をさせていただきます。(遅延した分の同時間を追加して無料で提供 )

    持ち物

    有効期限内の免許証(忘れると校内のみの教習になります)
    目が悪ければ眼鏡等
    運転しやすい靴。