【出張型】A&Eペーパードライバーズスクール
テレビにも出演!実力・実績ともに安心のペーパードライバー専門スクール
メ~テレ「UP」、テレビ朝日「スーパーJチャンネル」など、メディアで話題のスクール。
インストラクターは全員、教習指導員資格を保有。指導経験豊富なインストラクターが指導してくれるので安心です。
女性の利用者が多いのも特徴のひとつ。お子様連れやご妊娠中の方で、長時間の練習が難しい場合は、時間を短縮して練習することも可能です。お客様の目線に立った細かな気配りが魅力のスクールです。(※出張場所によっては時間を短縮した練習ができない場合があります。)

経験豊富なインストラクターにお任せ下さい!

自信を持って運転できるようサポートします

企業研修やセミナーの実績も豊富
基本情報
- 出張対応エリア
-
愛知県、三重県、岐阜県、静岡県
・愛知県無料エリア
名古屋市、西三河全域、尾張地域(長久手市、北名古屋市、清須市、豊明市、日進市、東郷町、豊山町、小牧市、岩倉市、稲沢市、春日井市、尾張旭市)海部地域(大治町、あま市、津島市、蟹江町)知多地域(半田市、東海市、大府市、阿久比町、東浦町、知多市)、愛西市、弥富市・愛知県 1日1,000円エリア
尾張地域(一宮市、瀬戸市、犬山市、江南市、大口町、扶桑町)海部地域(飛島村)知多地域(常滑市、武豊町)・愛知県 1日1,500円エリア
知多地域(美浜町、南知多町)、蒲郡市・愛知県 1日2,000円エリア
東三河地域(豊橋市、豊川市)※日本全国どこでも出張いたします。上記以外のエリアも、別途見積もりを作成いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
(例)桑名市役所周辺:2,000円/1日
(例)岐阜市役所周辺:3,000円/1日
(例)浜松市役所周辺:5,000円/1日
- ペーパードライバーの教習時間
-
9:00~21:00
※土日祝日も営業しています。
※営業時間外の教習をご希望の方はお気軽にご相談ください。
プラン一覧
-
【愛知県内への出張限定】お試しコース(90分×1コマ) 8,000円(税込)90 分 8,000円(税込)
講習日数:1日
教習の雰囲気を知りたい方、現在の運転技量を確かめたい方などにおすすめです。
まずはお試しコースでご体験頂き、今後の練習プランをご検討ください。
※初回限定のプランです。【出張エリア】
※名古屋市・長久手市・西三河地域・尾張地域など、出張料金1,000円以内のエリアが対象のプランです。その他地域でご希望のお客様は上記地域までお越し頂く形になります。その際の交通費はお客様のご負担となりますのでご了承ください。- コース内容
-
【教習例】
・車の取り扱いや基本操作の確認
・基本走行練習
・市街地での走行練習
など
-
2時限コース(55分×2コマ) 11,000円(税込)110 分 11,000円(税込)
講習日数:1日
どれくらい運転できるか試したい方、90分では物足りない方におすすめのコース。
90分と比べ、より実践に近い運転まで練習することができます。【出張エリア】
※愛知県、三重県と岐阜県の一部地域が対象のプランです。- コース内容
-
【教習例】
・車の取り扱いや基本操作の確認
・基本走行
・市街地での走行
・車庫入れ練習
・いつも使う道の練習
など
※技量やご希望内容によって教習内容は異なります。
-
3時限コース(55分×3コマ) 16,500円(税込)165 分 16,500円(税込)
講習日数:1日
普段運転をしているが自信がない方、1、2年程度のブランクがある方におすすめ。
苦手な点の重点練習、高速道路走行や駐車など、ピンポイントの練習も可能です。【出張エリア】
※愛知県、三重県と岐阜県の一部地域が対象のプランです。- コース内容
-
【教習例】
・車の取り扱いや基本操作の確認
・基本走行
・市街地での走行
・車庫入れ練習
・いつも使う道の走行
・高速道路の走行
など
※技量やご希望内容によって教習内容は異なります。
-
6時限コース(55分×6コマ) 32,000円(税込)330 分 32,000円(税込)
講習日数:1日〜3日
5年程度のブランクがある方、スーパー・病院・職場付近など生活圏内や近い距離の走行がメインの方におすすめ。
※1日で教習を終える場合、教習料金は500円引します。安全面を考慮し、1日で終える場合、前半3時限と後半3時限に分けて行います。適宜休憩時間を確保しますのでご了承ください。
- コース内容
-
【教習例】
・車の取り扱いや基本操作の確認
・基本走行
・市街地での走行
・車庫入れ練習
・いつも使う道の走行
・目的地までのルート走行
・高速道路の走行
など
※技量やご希望内容によって教習内容は異なります。
-
10時限コース(55分×10コマ) 53,000円(税込)550 分 53,000円(税込)
講習日数:2日〜5日
元々運転が苦手で10年以上のブランクがある方、通勤やお子様の送迎など、日常的にいろいろな場所へ行く予定のある方におすすめ。
※2日で教習を終える場合、教習料金は1,000円引します。安全面を考慮し、2日で終える場合、各日程の前半2.5時限と後半2.5時限に分けて行います。適宜休憩時間を確保しますのでご了承ください。
- コース内容
-
【教習例】
・車の取り扱いや基本操作の確認
・基本走行
・市街地での走行
・車庫入れ練習
・いつも使う道の走行
・目的地までのルート走行
・高速道路の走行
など
※技量やご希望内容によって教習内容は異なります。
-
16時限コース(55分×16コマ) 85,000円(税込)880 分 85,000円(税込)
講習日数:3日〜8日
一から基礎を学び直したい方、運転に強い苦手意識がある方はこちら。
3日~8日にわたって、じっくりと教習を行いますので、長いブランクがある方もお任せ下さい。お客様の苦手な運転技術、目的、生活環境に寄り添いながら、安全運転が身につくまで、しっかりとサポートします。遠距離の走行や山道の練習も可能。旅行好きの方は、行きたい旅先をゴール設定にするのもアリ。
※3日で教習を終える場合、教習料金は2,000円引します。安全面を考慮し、3日で終える場合、各日程で前半と後半に分けて行います。適宜休憩時間を確保しますのでご了承ください。- コース内容
-
【教習例】
・車の取り扱いや基本操作の確認
・基本走行
・市街地での走行
・車庫入れ練習
・いつも使う道の走行
・目的地までのルート走行
・山道や遠距離の走行練習
・高速道路の走行
など
※技量やご希望内容によって教習内容は異なります。
当スクール教習車またはお客様のマイカーによる教習となります。 ・教習車はトヨタのプリウスです。 教習車の助手席には、ペダル式の補助ブレーキを搭載しています。 ・マイカーご利用の場合、運転席のブレーキぺダルに簡易補助ブレーキを装着して教習を行います。 簡易補助ブレーキはマニュアル車や左ハンドルの車など、車種によっては装着できない場合がありますので、あらかじめご相談ください。
自動車保険について
当スクール所有の車両を用いた教習の際に生じた事故については、当スクール加入の自動車保険を適用致します。 お客様所有の車両を用いた教習の際に生じた事故については、お客様加入の任意自動車保険を適用させていただきます。
教習における注意事項
・お試しコース90分は初回のみご利用いただけます。(初回から2時限以上申込み頂くことも可能です) ・お試しコースを除き、教習は1回あたり2時限以上からの受付となります。 ・教習は1時限(練習55分+休憩5分)でおこないます。運転に慣れてくると疲労度も少なくなってくる為、2時限を通して練習することもあります。(お試しコース90分は休憩なしで行います) ・お子様連れの方やご妊娠中の方で練習時間を短縮した教習をご希望の場合はお気軽にご相談ください。 ・ご妊娠中の方は必ずお医者様から運転の許可を得て下さい。 ・ブランクがあり長時間(数日に分けて)練習する可能性のある方は6時限以上のコースがおすすめです。 他のご予約が入ってしまう前に全ての日程を決めることができるので、練習開始から卒業までの期間をご希望の練習ペースで進めやすくなります。
講師一覧
-
吉村茂(よしむら しげる)
【所持資格】
教習指導員資格(普通自動車、普通自動二輪)、技能検定員資格(普通自動車)、運転適性検査指導員【趣味】
ゴルフ
口コミ一覧
-
-
N.Hさん (40代)20年運転をしていなかったのでとても不安を感じていましたが、失敗をしても「大丈夫ですよ」「少しずつできることを増やしていきましょう」と優しく教えてくださったので、とても安心できました。 おかげ様でだいぶ運転に対する抵抗もなくなったので、教えてもらったことを思い出しながらこれからも運転頑張ります!ありがとうございました。